こんにちは。
ちょっと久しぶりの更新になってしまいました。
我が家は、皆それなりに元気です。
母のセーターのなか、母のおなかで
遊びたくて、探検中のもも。




前にも書いた通り、
大晦日は、
デパ地下で、買ってきたもので済ませ、
本当に楽でした。

新年4日に、妹夫婦が来てくれて、
私は、張りきって
ケーキサクレを
作りました。
甘くないケーキです。
(写真がなくて、スミマセン)

数年前にも、作って、その時は
成功したのですが、
今年は失敗しました。_(^^;)ゞ

頑張りすぎると、体調を壊して、うつになる私。
でも、年末年始位は、頑張りたいと
思ってしまうのです。
その辺りの力のいれ加減が
本当に難しいです。

そんな、落ち込んでいるとき、
ようやく、楽しみにしていた絵本が届きました。

「虹色のメッセージ」
です。

文鳥ブログを見ている方は
皆さんご存知かと思います。

薫櫻さんの、切り絵にも、文章にも、
ふじおくんへの愛情が
ひしひしと伝わってきて、
ぼろぼろ泣きました。


私は、小学生の時から、
文鳥を飼っていますが、
今飼っている、ももさんは、
何故か、母性本能みたいなものを
感じてしまうのです。
年齢的なものもあるのかな、
と思います。

もし、ももに何かあったらどうしよう。
そういうことで、時々真剣に悩んでしまうのですが、

この絵本に、その答えがある、と感じました。
薫櫻さん、本当にありがとうございました。


それではまた。