リピーター様2名、初めての方1名のご参加でした

基礎レッスンは、アイシングクリームを作りから始まります

粉砂糖と卵白(乾燥卵白+水)をハンドミキサーで混ぜていくところから。
実際に混ぜてもらい、固さや見た目などもチェック!
皆さん真剣にメモメモ

本当に熱心にレッスンを受けてくださるので、私も持てる知識をフル動員してレッスンに挑みました!!
途中 地元二本松の話で盛り上がり、多少話が脱線したりw それもまた楽しい(*´∀`)
私が小学生の時お世話になった方だったり、同じ高校出身だったり、繋がりに毎度毎度ビックリします



ほんと世間は狭いな……
話は戻り
基礎レッスンでは アイシングクリームをいれるコルネ(三角形の入れ物)をOPPシートで作るんですが、ここで全員が大苦戦

そうなんです~!
私も最初に仕組みを理解するのに時間が掛かったんですよね……

「コルネ細っ!クリームあんまり入らない💦」
とか。w
「先切ってないけどクリームだだ漏れ💦」
とか。。ww
でも皆さん何度も何度も練習して、キレイなコルネを作ることができました

素晴らしいです~♪
その後は、アイシングクリームにお好きな色を着色していただいて、実際にクッキーに描いてみます。
馴染み模様もバッチリ!
どちらも可愛い仕上がりです💕
でもやっぱり最後はデコりたくなっちゃいますよねw
もう1名様は
「載せないで~💦」
と おっしゃってたんですが、ブルー系のとっても素敵な配色の作品だったんですよ

載せれないのがもったいない!
こうして今回の基礎レッスンも無事終わり、アイシング人口(?)を増やす事に成功しました
と思う……

是非お家でクリームを手作りして、楽しいアイシングを満喫してくださいね!
ご参加いただいた皆さんありがとうございました(*´∀`)♪
※基礎レッスンはリクエストがあれば開催いたしますので、興味のある方はお問い合わせくださいね♪
二本松市のアイシングクッキー教室
アンルポ~un peu de repos~
安田絵里

JSAアイシングクッキー認定講師/調理師
募集中のレッスン
○バレンタインレッスン
・2月1日(木) (満席)
・2月10日(土) (満席)