前回のアイシングペン(チョコペンのようなもの)の実験が、意外と好評だったのでww 今回はパウダー状の物をやってみました!
こちらは水を加えて アイシングクリームを作るバージョンですね✨
いっぱい種類ある~♪
ちなみに、こちらは少し前に買った物なので 今は新しいパッケージになってるかも…



↑アイシングペン同様、卵白は入っていないようです。


使う道具も全部100均。
カップもヘラも100円。
小さなスプーンはアイシングパウダーに付いてきました✨
3cc計れるもの。


まずは緑のメロンフレーバーのパウダーを、規定の3ccスプーンで計り、混ぜてクリームを作ってみました!

とろ~んと柔らかめ。
これは完全に面を塗る用の柔らかさ💦
ラインを書いたり するにはちょっと水分多過ぎでした。
めっちゃメロンの香りww


硬めのも作りたいので、今度はミルクフレーバーの白いクリームを!
2.5ccのスプーンで挑戦。
こちらも100均商品。
軽量スプーンの4個セットになった、一番小さいやつでした。

2.5ccの水だとこれぐらい↓
ラインを描くにはこのぐらいがいい感じ✨

…でもその時の湿度やちょっとした加減で変わるので、様子見ながら調整ですね~
一応だいたいの目安ですチュー


ジャーン!
左の白いクリームだけ硬め。
緑(メロン)、黄色(パイナップル)、ピンク(ラズベリー)、オレンジは柔らかめ。

ちなみに黄色とピンク混ぜてもイケるかな~と思い できたのがオレンジww
フレーバーはラズベリーだった… 香り強い…


そしていよいよアイシング!
①硬めクリームでラインを描く
②柔らかめクリームで中を塗る
③ピカーン✨
④柔らかいのでライン描いてみる
⑤結構イケた!
   

あれ?!なんかいいかも!

全部の単色で塗ったのはこんな感じ!
これだけでも可愛いですね❤


↑ちょっと遊んで いろんな模様描いてみた。
あ~楽しい~ラブ


カラーonカラーは、グラデーションがかかった水彩画のような感じに♪

白だけハッキリしてるので、ベースはカラーで 文字や模様は白で目立たせた方がいいかなラブラブ
お好みで。

アイシングペンとは全然違い(すみませんw)、凄くやりやすかったです!
全部100均で材料が手に入るから、初めてやるにはもってこいかも爆笑


ただ…

ただね………

コルネがね…………

あれが作れないんだよー!

という方も多いはず。。


…これイケるんじゃね?


はい、次回の【やってみた!】決定ですw

お楽しみに~




二本松市のアイシングクッキー教室
アンルポ~un peu de repos~
安田絵里コーヒー
JSAアイシングクッキー認定講師/調理師



募集中のレッスン

○バースデーレッスン
・1月24日(水)  (残席 1) 詳細はこちら

○基礎レッスン 
・1月31日(水)  (残席 1) 詳細はこちら

○バレンタインレッスン
・2月1日(木)  (満席)
・2月10日(土)  (満席)


募集予定のレッスン
○基礎レッスン (福島市)
・2月8日(木) 10:00~12:30
場所:FOUR'S MARKET
料金:4000円
定員:4名
近日募集開始



ご予約・お問い合わせ

Gmail→unrepos1109@gmail.com
Facebook→
Instagram→
フォロー大歓迎ですキラキラ


友だち追加
↑こちらからもご予約いただけます
※先行予約など特典がございます
※1対1のやり取りですのでご安心ください

①お名前
②連絡のとれる電話番号
③ご希望のレッスン日
④お子さま連れの場合、お名前・年齢・人数   その他

をご記入のうえご連絡ください✨



イベント情報

○ジョイ*クラ ウィンターフェスタ
日時 : 2月12日(月(祝))
場所 : 大槻東公民館 (郡山市)


○ママチャンネルまつり in winter
日時 : 2月18日(日)  10:00~15:00
場所 : チャンネルスクエア (福島市)



宝石赤出張レッスンについて☆☆☆




星JSAアイシングクッキー認定講師星

猫須賀川市 cheshire Nami先生→
クッキー郡山市 さとうのいえ ますみ先生→
パン郡山市 アトリエ 
ペシェミニョン さちえ先生→
ピンク薔薇郡山市 pink rose Yumi先生→
ハイビスカス西郷村 Hanaleimoon ひさこ先生→
ピンクハート須賀川市 li'li'imakana~リリーマカナ~ はるみ先生→