毎日目まぐるしくて

1人目を出産して生後4ヶ月で2人目妊娠してから、物覚えが悪くなったし
忘れやすくなったと感じていたけど

3人目になると毎日何か忘れてるチーン

朝ごはんに卵焼きをと
コンコンコンと割ってるんだけど
殻をお椀へ、卵を生ゴミ袋へ   

なんてことも本当にしょっちゅうだし

娘の一時保育へ送る朝も、ガソリンを入れてから向かい

気づくと全然しらない道を走ってて
慌ててナビを設定して遅刻する…

娘が夜中40分おきに泣く事が多々あるのが1番の要因だと分かってるけど
こればりはどうにもならない。

息子達は交互におねしょもするようになって
40分おきに起こされた朝に
布団がビッショリって言う日々が1週間続いて

怒っちゃダメなの分かってる。
息子達もわざとではないし、私が言うまでもなく
本人が1番嫌な思いをしてるはず。。

けど、毎日40分起こされてて、毎日おねしょされてて
もうおねしょ嫌だからオムツ履いてもらったのに
痒くて掻いたのがズレてしまって漏れてて

朝から泣きながら怒ってしまった

子供達からはどんな母親に見えてるんだろう…

必死に毎日、子育てや家事の流れをせきとめないように
全ては出来ないから、70点60点を目指して
優先順位を決めて
やれない事は仕方ないと諦めて
精一杯やってる

でもこれは私の一方的な都合で
子供達には年齢的にも理解できない部分が多いし
理解出来なくていい事なのに

分かってよ!大変なんだよ!空気読んでよ!!って爆発してしまう。。
未熟な母親で本当申し訳ない。