◾ものグラムな生活。◾

◾ものグラムな生活。◾

10年間風呂無し長屋に住み、超ビンボー経験をしましたが、2年前である2012年、とうとう引越し。
今度は快適なマンション生活、のハズですが?
新しい空間でまた新しいものを見つけたり、作り出したり。その重みを味わいたい。
そう、それがものグラムです。

Amebaでブログを始めよう!
皆様こんばんは、

本日一日籠りました、ものグラムです。


少し前からお伝えしておりました、お知らせ致します、とは、

実はっ!!!


ワタシものグラム、本日をもって引退し、や、ちゃうちゃう!

本日をもって、インスタメンブログ、

引っ越しします!!☆☆


なんで急に!!!???なんでなん???

といわれるでしょう、でもね、ワタシにも分かりません(笑)。

でもね、このままではイカンっ!!と思ったの。しかも急にっ!!

だからね、新しくインスタメンに特化したブログを新設して、お引っ越しです。
正直ね、結構決心するの大変だったのよ。面倒なコトが多くてね(笑)。

でも!決めてね、本日籠ってやっと! そちらへ行きます!

そちらのブログはね、覚えてね!


続、ものグラムな生活。(笑)

わかりやすいでしょ(笑)!!

http://monogramramen.jp

と、めちゃカンタン!!(笑)

これからもどうぞヨロシクお願い致しますっ!!ブックマークお願いしますっ!!!

そして、何気なく始めたこのブログで出会いをたくさん頂きました事、色々なチャレンジが出来ました事、
そしてそして、本当にいつも見守って下さり、コチラを覗いてくれる皆様へ、感謝でいっぱいです。

本当にありがとうございましたm(_ _)m


後、ものグラムな生活。は、もうひとつありますよね!!そうそうっ!!写真ねっ!!
コチラも写真専門のものグラムな生活、開設しようと思ってますので、コチラもご期待下さいねっ☆

では、お別れではなくてね、これからもどうぞ宜敷くお願いしますのお知らせ!!!でした!!!



とぶで~~~ッっっっ!!!!


by ものグラム☆
 皆様こんにちは、

超快晴で、外に行きたい、ものグラムです(笑)。

でもな、今日は行かれへんねんっ!!なんでやねんって?や、今日はな、行かれへんねんっ!!(笑)

でもええか、どこ行っても混んでたりするか?
や~でもどっがいぎだい”~~~(バタバタバタ...ガキかっ 笑)!!

と、こどもの日に子供らしい感性なワタシです(笑)。


でもね、今日はね、ちょっと籠ります(あら)

なんでかって?

それはね、またお知らせ致します(ずっとゆ~と~ 笑)!


ではっ!!!

あ、そうそう、このじーだぶるのあいだ、スゴかったんだね~☆
スターウォーズの展示があったりさ、あ、昨日はフォースの日でしょ、で、うどんのU-1グランプリ、それとか~、肉の祭り(詳しく知らないけど)とかね、どこもすんごい人だったね~!!
あとさ、韓国のかき氷食うだけで6時間並んでたりスゴいね~~(って全部テレビ見たコトそのまま~笑)☆

ワタシはね、来週にでもどっか行こかな~なんて思いますですよっ☆

んないぐでっ!!!


はいよ~~~!!!

今回はね、明星さんからの一品、前にもご紹介したことのある、バリカタ!!
コチラのね、今回は濃厚豚骨~~!!!

まずぱけ~~~☟☟



60秒でっせ!!3分の時代からさらに進化やっ!!すごないかっ!!って思いませんか?

ね、火を使わずな熱湯で60秒、考えてみればスゴいコトですよね☆





みてみて~~!この細メンっ!!スゴいね~ほっそ~~です(笑)!

で、ふんまつ、液体、かやくの構成となってますね。

んでは、まず、  深呼吸。すーーーー、は~~~~。

んな~すぐやで~~いんすた~~んと~~~(ちゃちゃっと調理中)

はい~~でけました~~~☟☟



どうだ~~~!!!

わ~~うまそ~~~☆☆

ですよねっ!!
コレが一分で、できちゃうっ☆
スバラシすぎます。

では!時間が無いっ!!くうで~~!!!

す~~ぷ!!

あ、しっかりしたコクのあるスープはね、ミルキーだしね、マー油も入ってるんですね、コレがより深くね、美味しいスープとなってます。ずずずず、やめ、あ、ずずずずず、とこなカンジにまた飲んでしまうワタシです(笑)。



このスープですよ☆うまそ~でしょ~~え、ぼけとうって?
ま、ニュアンスは分かるでしょ、ご、ごめんな~(笑)。

ではっ!!!

め~~んっ!!!



どうですかっ!この本格的九州系のメンっ!!
見た目からでも分かりますでしょっ!このストレート!!

では、いただきます~、わっ!!つぷつぷっ!!
この食感はかなりリアル。スゴい!このつぷっとした歯切れの良さはたまりません。
ただね、低下水の麺はね、伸びやすいのでね、男食いしましょう(笑)。
最後の方であ~あ~、ってなってしまいます(笑)。
でもね、女性でも美味しく頂けますよ、この食感とストレート感は素晴しいし、
食ったら分かるっ!!な美味しさがありますね☆

正直、このシリーズ、とても好きです(笑)。
もし見かけることがあればぜひオススメしたい一品です☆

次でるかな~~?楽しみですね☆

ではっ!!!今回はココまで、
本日外出で遊びに行かれる方、ぜひ、ワタシの分もまでしっかり楽しんで下さいませ(笑)。
素晴しい一日となります様にっ☆☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆ポチッと応援頂けるとウレシいですっ☆☆

いつもご協力頂きありがとうございますっ☆☆
皆様こんばんは、



先日の日帰り出張を入れると本日で10連勤、まさにゴールデンなウィークの、ものグラムです。(笑)



や~、がんばったで~!!!

ゴールデンな時期にゴールデンに頑張ったで~~!!(笑)

まあ、毎年ですけどね(笑)。

でもね、明日はやすみ~~!!やった~~!!!

って、こどもの日やな(笑)。
ワイはガキんちょものグラム、ま、ま、否定できんがな(笑)。




と言うワケでね、明日はオフです~~やった~~(2回目 笑)!!

とこの気分でね、いぐで~~!!!


はいよ~~~!!!

今回はですね、日清さんからなんですけどね、どうしてもご紹介してかった一品、やっと来ましたっ!!!

それはなにかといいますと~~、


ぜんこ~じ~~!


そうです!!七年に一度(数え年)の盛儀、善光寺御開帳記念のどん兵衛~~!!!

コレってね、次七年後までないワケですよ。
まさにね、タイムリーなワケですよ!!

なのでね、コレはとてもタイムリーですしね、今だけのプレミア感を味わう。
コレもええやんええやん~~!ってコトなんですけどね、

実は関東甲信越限定と、なんでやっ!!!って商品なんです!!(なんでや~~笑)

では!まずパケ見て頂きましょ、プレミア感あるで~~☟☟




どうですかっ!!
このカッコええパケ!!
どん兵衛では見られないパケのこのプレミア感ってないでしょ!!
だからね、コチラはね、本当に近くでは見つけられなかったので、ケース買いしたわよっ(笑)!!

でもね、それ位に価値ある、今しかなパケの一品、そして内容もそうです!

でね、あ、その善光寺御開帳なんですけどね、今年も今月31日までです☆
なんとタイムリーっ(ってね、ワタシのUPにはカナリのずれがある為 笑)!!

そしてこのじーだぶるーな今も、本当に参拝者が多かっただろうな、
多分、今年は今迄で最大の人数になるんじゃないかな?
だってね、北陸新幹線が通ったでしょっ☆

ちなみにね、前回2009年(平成21年)は過去最多の参拝者数だったそうで、673万人だったそうです。
でね、その前の2003年はね、628万人で、45万人の増加だったそうですよ!
でもこの時はね、1000円の高速料金の時代あったでしょ、その恩恵があるそうです。

でも、今回は新幹線。どうなるでしょうか?
どちらにせよ、この時期しかないと言うコトでね、まさに今の時期、いったよ~~!とか、いくよ~~!って方もおられると思いますっ☆

ではでは、ながなった!!



今回しか見れないよ~~(笑)






と、こなカンジです~☆

あ、あとね、この八幡屋磯五郎さんの七味唐辛子はね、お土産で必ず!な定番だそうです☆

へえ~~!!知らんかった~!!(笑)

でもね、この七味もちゃんとパケされてますね☆

ではっ!!!七年に一度!!

用意はいい~~~~んすた~~んと~~~(はやっ!!で調理中)

よしゃ!!で、でけましたで~~~☟☟



こ、これか~~!!!
ぜんこうじ~~!!!

ってね、久々に頂けるこのどん兵衛の天そば、ウレシいっす☆(笑)

このブログをするとね、基本は同じ商品食えないの(笑)。
だって、その分ご紹介したいんだもの。

でもね、リニューアルと、限定な商品でもう一度食えるのがわかった~っ☆(笑)

ケースの残りはどないすんねんて?
配布やんか~~(笑)。だって食えんもん(あら)。。

でもね、スゴいウレシさをね、ワタシは感じてます、ウレシイです、シアワセですっ☆(笑)

普通には手に入らんからこそのウレシさ、コレがこちょこちょと、くすぐるんやな(笑)!

ではっ!!!さっそく~っ!!

いただきま~す~~!!!

つゆ~~!!!

あっ、醤油の濃さと甘味、絶妙やね~~☆
コチラはね、やはり西とは違う東な、ワタシも大好きな味わいです。
しっかりした味わいとカツオ、やっぱりウマいっ!!!

で、そば~~~!!!

このぴんそばもね、なんでこんななるんやろ、な進化です。
でも食す方にとってはね、普通に美味しい、それで片付けられがちですね。
でもでも、この技術を習得するのにどれだけの努力が行ったか!!ばーろ~!! って
思うとね、本当に泣けてくる食感を感じます(笑)。

で、さくさく天、あ、う、ウマい~~!!!

ってコトで、御開帳に行った気分になりながら、拝んだつもりになりながら、一切拝まずにずずずっ!!と行ったワタシですが(笑)、美味しかったです~☆

まだ終わってないですが、次の御開帳、どうなるやろね?
その時はね、またもちろんっ!!ご紹介させて頂きますからねっ(ゆうたなっ、ゆうたなっ!!! 笑)☆

そうぞオタノシミニ☆
と言うコトで、本日はね、ここマデと致します~☆

ではゴールデンな夜の時間をまたりとお過ごし下さいね~☆

blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆☆応援頂けるとウレシイですっ☆☆

いつもありがとうございますっ☆☆
皆様おはようございます、

本日曇りで室内26℃、まずまずのものグラムです(笑)。

さて!!家では忙しい!!(笑)
やることいっぱい!!!(笑)

なんですが、がんばりまっせ~~!!!
というワケでね、さっそく参ります~~っ!!!


はいよ~~~!!!

今回はですね、もう、馴染み過ぎかもしれませんが、
マルタイさんからのね、さらうどん~~~!!!




こちらは全国的ですよねっ!!!
ワタシもね、小さい時からこのパケは記憶にありって、スゴいよね、それって!!
という色合いの覚えやすいパケが素晴しいマルタイさんですが、
皿うどんといえばコレでしょっ!!なくらいに有名ですよね☆





ワタシもね、小さい時から今日は皿うどんやで~って聞いた瞬間、やった~~!!
っていう懐かしい記憶が蘇って来ます。う~ん、あの時はね、このかた焼そばをね、半分にムリヤリ割って、物足りない1人前を食った記憶があります。

いまでは、もうすでに半分にセパレートされてるという、進化です。

で、今は1人、どうぞお好きに2人前くえや!ってカンジですが、
そ、そんないらんっ!満腹なるがなっと、ちょい寂しさを感じたで(笑)。

でもね、今回は2人前食うもんっ!!(食うんかいっ!!笑)

ってコトで、懐かしの皿うどん(ワタシはね)、いんすた~~んと~(炒めて調理中)

でけました~~~!!




わ~うまそ~~!!(笑)
皆様もご存知の皿うどんが完成ですね~~っっ☆☆

では!!もうさっそく頂きましょっ!!



バリバリっと最初は来ますね、これたまらんですねっ☆
で、ちょっと食い進んで行くと、ちょっとぱりっと、ふにょんが混ざってね、コレがまたたまらんアクセントやねんな~~☆

で、味わいはキャベツの甘味、トロッとした優しい味わいがね、クドく無くて美味しいんですよね☆

もう説明不要な美味しさですよね!
でも、あらためて、この美味しさを再確認出来て、昔の記憶がね、蘇って複雑(笑)、な気分でした☆

このロングセラーはね、やはり!現役な味わい。今後も愛され続けてさらにロングに行って欲しいですね☆


でもね、実はまだまだあった!皿うどん!!
と言うワケでね、インスタ皿うどんファイルはね、作ったし、コレからもご紹介させて頂こうと思ってますよ☆
オタノシミニ~☆

と言うワケで今回はココまで、本日も良い休日となります様に~☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆応援ヨロシクお願い致しますっ☆☆

いつもご協力ありがとうございますっ☆☆
皆様こんばんは、

本日UP一品目の、ものグラムです(笑)。

なんでUPせえへんねんっ!!!

あ、あんな、今日は世紀の一戦の日や、分かっとうかっ!!ばーろ~!!

世紀の一戦てなんやねんっ???



あ、世紀の一戦の為に休んだワケじゃないんです(笑)。
でもね、本日は記念すべき一日なんですね!!



興味の無い方には申し訳ないのですが、聞いて!!

本日はね、ボクシングっ!メイフェザーVSマニーパッキャオの試合があったんです。
噛み砕いてまとめますとね、今世紀最大の強者が戦った(カンタンっ☆笑)!!

だけどね、ファンからするとね、そんなコトバで終わらすなっ!な試合が本日行われました。


ラスベガス(ボクシング聖地)で行われたね、この試合、いくらで入れると思います??

一般ファン向けのチケットでね、18万~90万。
でもね、1分で完売。
でね、ラスベガスのホテル常連の優遇で招待される(いつもなら)でさえ、今回は2枚で3600万だって!!

この価値がどれだけスゴいか!分かるでしょっ!

でね、日本では、WOWOWで見れたんですけどね、月額2300円(税抜き)。

アメリカのPPV(ペイ・パー・ビュー)ではね、この試合をテレビで見るだけで1万円前後したんですよ!

この価値ってヤバいでしょ!!

今日の為にWOWOWに加入した方が多分ね、多いと思います。
だから日本は本当にラッキーだなと思いますっ☆

でね、このメイウェザー、38歳、プロ48戦無敗。5階級制覇。WBC&WBA世界ウエルター級王者。
対してマニーパッキャオ、36歳、6階級制覇、WBO同級王者。

わっ!!ワイ、同世代や。。。。(笑)。。。

でね、ワタシはね、テキスト実況をネットで見て興奮する=3
のでした(笑)。

200億がメイウェザーに行くと見られてますが、この世紀の決戦はメイウェザー、無敗伝説が更新されましたと。



長なってもたけど、本当にもう無いんですよ~~!!!(笑)


ってコトで、いきますかっ!!!


あ、実はね、本日朝の部を休ませて頂いたのにはワケがありまして、コレはね、後日ちゃんとお知らせさせて頂きます。
今月は少し更新頻度は落ちるとは思いますが、生きてますので(笑)、どうなるかお待ち下さいませ☆

んな~いぐで~~!!!


はいよ~~!!!

今回はね、世界のボクシングから一転、我が地のふるさと、イトメンさんです~~☆☆

我が兵庫県民がプッシュのイトメンさん、実はファンが多いんですよ~☆

ではっ!!
まずパケ見てね~~☟☟




どですか~~!!
この山菜のやさしいカンジのパケっ☆
日本を感じますよねな、ナイスパケですね~☆





かやく、ふんまつ、七味のフォーメーション。
ナイスっ!!と思いながら、どんななるかな~って、

では!いんすた~んと~~う~~(そばばっと調理中)

よしゃ!!祖バットで来ました~~(意味不明 笑)☟☟




どうですかっ!!このカンジ!!
う、うまそ~~!!!

では!!さっそく!!

す~~ぷ!!

あ、やぱかんさいやね~☆
しっかりだしと優しい味わいですね☆
一瞬あっさりなんだけどね、しっかり旨味のある美味しいす~ぷ。

そば~~!!!



フライなこのおそばはね、フライ感ある、でもそばや~~!(わかりにくい 笑)

カップメンの場合、この麺オイリーさがまたいいんですよね☆

ちょっとぼそっとした食感がまた懐かしいというか、コレがたまらなく感じます☆

懐かしさ感じるインスタおそばがね、今もなお愛されてて、ワタシもやっぱり美味しいとカンジてね、また食べるっ!!って約束出来た一品でしたっ☆

この西の昆布とカツオの味わいはね、ぜひ味わったコトの無い皆様にも味わって頂きたい味わいですよ☆


では!!!

コレからもばんばんインスタメンの旅はつづきますよ~~!!!


本日はココマデですが、明日もヨロシクお願い致します~☆☆

blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆応援くださいっ!!

いつもご協力ありがとうございますっ☆☆ガンバリマス☆