こぷです。
記事は大分お久しぶりになっちゃいました
『なう』やついった上でしばらく棲息してました
とゆーことで!!
お久しぶり企画!!
前回記事から今日までのエンタメ日記を公開します!!
記事を書くリハビリも兼ねて各項目なるべく手短に!!
それではスタート!!
①カラオケ行きまくり
…いやー…行きまくってました。いろんな人とも、1人でも。いろいろありまして。
んーまあ、自分が歌ったのはアニソンとか特撮ソングが多いんですけど、たくさん歌ったのは

『マクロスF』の歌姫、シェリル・ノームの歌担当で有名なMay'nちゃん関連の歌ですね。練習も兼ねて。
②東京タワー
東京タワーに遊びに行ってきましたよ

展望台・特別展望台に昇ってきました!!
…かっぽーと家族連ればっかだった…orz
でも展望台から見る景色は素敵でした!!特に六本木ヒルズ周辺!!
③INFINITE
ドラマ『ジウ』でジウ役を演じた方がいる韓流のグループです。結構好きな曲『BTD』で日本デビューっつーことで。
店頭で『シンクロ率99.9%』のをウリにしてて、
「シンクロ率って…『エヴァンゲリオン』かいな
」
って思ったので、ダンスもちょっと見てみたかったし、購入してみました。
…確かにね、『踊り』そのものよりその『シンクロ具合』に力を入れているみたいですね。
…しかしながら、どの方がジウくんなのか、分からないとゆーorz
でも『BTD』好きですよ。
④三浦大知ニューアルバム発売!!

もちろん楽しみにしてましたよ、でもね、自分の中で『Touch Me』という曲が特別すぎて、その1曲をきちんとした音源で聴きたいという思いが強すぎました。
捨て曲はないです。
DVDのダンスももちろん最高です。
でも『Touch Me』ばかり聴いては涙ぐんでるとゆー。
⑤Honey L Daysライブ参戦

Honey L Daysは、ドラマ『タンブリング』の主題歌を担当していた2人組です。
「あ~こぷさん、AAAの西島くんとか山本裕典くん好きですもんね~だから好きなんですよね?」
と思われるかもしれませんが、
ハニエルはうちの姉が熱狂的ファンなんですよ。
たまたま休みが合ったので、姉にゃんに連行されました
しかも、今回はニューアルバムのレコ発ライブとゆーことを知らず参戦してしまい…まだニューアルバム聴けてないので…
知らない曲が大半でしたが、2人ともとてもイケメンさんかつ歌が上手いので、
とても楽しいひとときを過ごさせていただきました淼
そしてやはり、もはやハニエルの代名詞、『まなざし』(『タンブリング』主題歌)キター!!!
いや~『タンブリング』の名シーンが脳裏によみがえりました
その流れからーの…
⑥ドラマ『タンブリング』ブーム

ライブの後、がっつり見ました

第3話の山根和馬さん(DA PUMP)の役柄に笑い(ながら何度も見て)、
第5話の水沢(柳下大くん)に泣き、
第7話の火野(西島隆弘くん)に泣き、
全体的に鶴見(Lead中土居宏宜くん)のツンツンキャプテンっぷりと新体操の演技にほれぼれし、
山本裕典くんを見て『仮面ライダーカブト』がまたまたまたまた見たくなるとゆー素敵な感じでハマってました(←やっぱりこのオチなのね)。
『新撰組PEACEMAKER』も見たくなったけど…ぜ、絶対見ないんだからねっ!!!(確実に寝るから。前科がありまくりなんで)
⑦漫画家・古屋兎丸先生の新刊
『帝一の國』2巻

『ぼくらの☆ひかりクラブ・小学生編』

がついに発売
近年漫画あんま買わない中で、古屋兎丸先生の漫画はいつも楽しみにしてるんですね~淼
購入したのが渋谷TSUTAYAでして、その時平積みされた漫画の前に兎丸先生の原画が展示されていたのですが…
…めっちゃキレイだった~
兎丸先生は私にとって神さまです
年末のライブに向けて、またファンレター書こっかな~煜
⑧FNS歌謡祭
いやね、実はまだ見れていないんですけどね、TwitterのTLや検索でいろいろ情報入ってくるじゃないですか。
興味深かったのは
・嵐の歌と音響問題
と
・w-inds.ファンが東野幸治さんのブログを炎上させた問題
ですねー。
んーまあ、嵐の問題は難しいので割愛しますが…
私はVISION FACTORYとゆー生歌と踊りの融合性をウリにしてる方々を支持している者ではあるんですが、
かたやPerfumeがめっちゃ好きなんでね、『口パク』前提(Perfumeは口パクを公言しています)で、そのかわりダンス等歌以外のパフォーマンスに全身全霊で力を注ぎ、ファンを楽しませ幸せにするユニットが好きなので、
あながちジ〇ニ〇ズが仮に口パクであってもそれはそれで嫌いでなかったりします。
w-inds.ファンの東野さんのブログを炎上させた事件は…コメント欄は可能な限り拝見させていただきましたが…
う~~~ん…でした。
でも、東野さんのコメ欄に、w-inds.のことを取り上げて下さってありがとうございます、東野さんよかったらw-inds.聴いてみて下さいね!!って書いていらっしゃる方々にはとても好感が持てました。
⑨東京モーターショー
行ってきました!!
車のことはよくわかんないんですけどね、デザインがカワイくてカラフルな車を見かけるとカメ小になっちゃうのですよ。
てなことで、たくさん写真撮ったんですが、一部抜粋~↓

サムライブルーアウディ。なでしこの佐々木監督を思い出します。

かわいー煜

TOYOTAブースの一部はまるで藤子・F・不二雄ミュージアムのようでした。
⑩舞台『恋する私のベーカリー』
行ってきました!
主演・ヒロインは市川由衣ちゃん、そのお相手役がLead古屋敬多くんっつーことで!!
詳しい感想はまた後日!!
ざっくり感想としては…みんなカワイかったよ!!
…てなわけで、リハビリブログでした。
三浦大知くんのMV集と本日ふらげっちゅしたばかりのLeadくんの夏ライブのDVDをBGMにしながら記事を書きました!
とゆーわけでそれではまた
記事は大分お久しぶりになっちゃいました

『なう』やついった上でしばらく棲息してました

とゆーことで!!
お久しぶり企画!!
前回記事から今日までのエンタメ日記を公開します!!
記事を書くリハビリも兼ねて各項目なるべく手短に!!
それではスタート!!
①カラオケ行きまくり
…いやー…行きまくってました。いろんな人とも、1人でも。いろいろありまして。
んーまあ、自分が歌ったのはアニソンとか特撮ソングが多いんですけど、たくさん歌ったのは

『マクロスF』の歌姫、シェリル・ノームの歌担当で有名なMay'nちゃん関連の歌ですね。練習も兼ねて。
②東京タワー
東京タワーに遊びに行ってきましたよ


展望台・特別展望台に昇ってきました!!
…かっぽーと家族連ればっかだった…orz
でも展望台から見る景色は素敵でした!!特に六本木ヒルズ周辺!!
③INFINITE
ドラマ『ジウ』でジウ役を演じた方がいる韓流のグループです。結構好きな曲『BTD』で日本デビューっつーことで。
店頭で『シンクロ率99.9%』のをウリにしてて、
「シンクロ率って…『エヴァンゲリオン』かいな

って思ったので、ダンスもちょっと見てみたかったし、購入してみました。
…確かにね、『踊り』そのものよりその『シンクロ具合』に力を入れているみたいですね。
…しかしながら、どの方がジウくんなのか、分からないとゆーorz
でも『BTD』好きですよ。
④三浦大知ニューアルバム発売!!

もちろん楽しみにしてましたよ、でもね、自分の中で『Touch Me』という曲が特別すぎて、その1曲をきちんとした音源で聴きたいという思いが強すぎました。
捨て曲はないです。
DVDのダンスももちろん最高です。
でも『Touch Me』ばかり聴いては涙ぐんでるとゆー。
⑤Honey L Daysライブ参戦

Honey L Daysは、ドラマ『タンブリング』の主題歌を担当していた2人組です。
「あ~こぷさん、AAAの西島くんとか山本裕典くん好きですもんね~だから好きなんですよね?」
と思われるかもしれませんが、
ハニエルはうちの姉が熱狂的ファンなんですよ。
たまたま休みが合ったので、姉にゃんに連行されました

しかも、今回はニューアルバムのレコ発ライブとゆーことを知らず参戦してしまい…まだニューアルバム聴けてないので…
知らない曲が大半でしたが、2人ともとてもイケメンさんかつ歌が上手いので、
とても楽しいひとときを過ごさせていただきました淼

そしてやはり、もはやハニエルの代名詞、『まなざし』(『タンブリング』主題歌)キター!!!
いや~『タンブリング』の名シーンが脳裏によみがえりました

その流れからーの…
⑥ドラマ『タンブリング』ブーム

ライブの後、がっつり見ました


第3話の山根和馬さん(DA PUMP)の役柄に笑い(ながら何度も見て)、
第5話の水沢(柳下大くん)に泣き、
第7話の火野(西島隆弘くん)に泣き、
全体的に鶴見(Lead中土居宏宜くん)のツンツンキャプテンっぷりと新体操の演技にほれぼれし、
山本裕典くんを見て『仮面ライダーカブト』がまたまたまたまた見たくなるとゆー素敵な感じでハマってました(←やっぱりこのオチなのね)。
『新撰組PEACEMAKER』も見たくなったけど…ぜ、絶対見ないんだからねっ!!!(確実に寝るから。前科がありまくりなんで)
⑦漫画家・古屋兎丸先生の新刊
『帝一の國』2巻

『ぼくらの☆ひかりクラブ・小学生編』

がついに発売

近年漫画あんま買わない中で、古屋兎丸先生の漫画はいつも楽しみにしてるんですね~淼

購入したのが渋谷TSUTAYAでして、その時平積みされた漫画の前に兎丸先生の原画が展示されていたのですが…
…めっちゃキレイだった~

兎丸先生は私にとって神さまです

年末のライブに向けて、またファンレター書こっかな~煜

⑧FNS歌謡祭
いやね、実はまだ見れていないんですけどね、TwitterのTLや検索でいろいろ情報入ってくるじゃないですか。
興味深かったのは
・嵐の歌と音響問題
と
・w-inds.ファンが東野幸治さんのブログを炎上させた問題
ですねー。
んーまあ、嵐の問題は難しいので割愛しますが…
私はVISION FACTORYとゆー生歌と踊りの融合性をウリにしてる方々を支持している者ではあるんですが、
かたやPerfumeがめっちゃ好きなんでね、『口パク』前提(Perfumeは口パクを公言しています)で、そのかわりダンス等歌以外のパフォーマンスに全身全霊で力を注ぎ、ファンを楽しませ幸せにするユニットが好きなので、
あながちジ〇ニ〇ズが仮に口パクであってもそれはそれで嫌いでなかったりします。
w-inds.ファンの東野さんのブログを炎上させた事件は…コメント欄は可能な限り拝見させていただきましたが…
う~~~ん…でした。
でも、東野さんのコメ欄に、w-inds.のことを取り上げて下さってありがとうございます、東野さんよかったらw-inds.聴いてみて下さいね!!って書いていらっしゃる方々にはとても好感が持てました。
⑨東京モーターショー
行ってきました!!
車のことはよくわかんないんですけどね、デザインがカワイくてカラフルな車を見かけるとカメ小になっちゃうのですよ。
てなことで、たくさん写真撮ったんですが、一部抜粋~↓

サムライブルーアウディ。なでしこの佐々木監督を思い出します。

かわいー煜


TOYOTAブースの一部はまるで藤子・F・不二雄ミュージアムのようでした。
⑩舞台『恋する私のベーカリー』
行ってきました!
主演・ヒロインは市川由衣ちゃん、そのお相手役がLead古屋敬多くんっつーことで!!
詳しい感想はまた後日!!
ざっくり感想としては…みんなカワイかったよ!!
…てなわけで、リハビリブログでした。
三浦大知くんのMV集と本日ふらげっちゅしたばかりのLeadくんの夏ライブのDVDをBGMにしながら記事を書きました!
とゆーわけでそれではまた
