どもです。




本日は、ここ1週間くらいにわたって、どれだけこぷさんが坂本真綾ちゃん(※こぷさんが昔から大好きな声優さん兼アーティストさん。洋画で大好きなナタリー・ポートマンの吹き替えをやってるのも真綾ちゃんです)だらけだったかをまとめてみたいと思います。

それではスタート!!




①アルバム『Driving in the silence』

ENCOUNTER MUSIC-noname.jpg

コンセプトアルバム、やっと購入しましたあせる

某男性アイドルや某アニソンのCDの大量複数枚買い(…といってもそれぞれ7、8枚くらいだけどね。あは←)とかしてたらお金がなくなったのでなかなか買えなかったのですが、ついに買いました!!

そして、こりずにまた池袋のコニカミノルタプラネタリウム満天に行ってきました!真綾ちゃんのナレーションの聞き納め。

そこで流れる1曲『Melt the snow in me』はこのアルバム中の1曲で、

今回のプラネタリウムのプログラムコンセプトに非常によく合う曲なんだな。

②DVD『LIVE 2011 "in the silence"』

ENCOUNTER MUSIC-noname~03.jpg

私は昔から『イージーリスニング』とゆーコンセプトアルバムが大好きなもんで、

『blind summer fish』で真綾ちゃんがカワイくて、歌声が素敵で感極まってウルウルしながら鑑賞してました焏キラキラ

『bitter sweet』ではドキドキしながら見てるとゆーね。大人になった真綾ちゃんが歌うとまた味わいが変わる曲ですな。

ライブ会場の天王洲銀河劇場は、ここ1年で4回も行った会場だよ…席の配置も会場の雰囲気も、もはやバッチリ覚えているだけに、ライブに参戦してる妄想もバッチリできるグッド!キラキラ生リアルダンナ(声優の鈴村健一氏)を見たのもここだしね。

天王洲銀河劇場はいい会場だよね~舞台上の人が近いの。どの席で見ても。

Leadとか山本裕典くんとかをこの会場で見たのも懐かしいなあ。仮面ライダーアクセルとか。しみじみ。

こんな会場でおいらも真綾ちゃんを見たいのう。

ファンクラブ入り直そうかね。しかし入っても取れるのか!?うーむ。

③エッセイ集『アイディ。』

ENCOUNTER MUSIC-noname~04.jpg

やーミュージカル『レ・ミゼラブル』のくだりは、泣きそうになりましたね。

だって、真綾ちゃんがはじめて出演したときの『レ・ミゼラブル』を見に行ってるんだもの、私。

そしてマルシアいい人だ!!うおー!!

個人的にはハンドボール部のエピソードが好きです。高校生が芸能活動を行う悩みや青春がそこにはありました。

上記①から③は、新宿のタワレコで購入したんですが、ちょうどライブの衣装が展示してあったんですよー淼ラブラブチェックの衣装がカワイイの。

④ピアノ譜を購入

ENCOUNTER MUSIC-noname~05.jpg

ピアノアレンジの楽譜を購入してしまいました淼音符

『blind summer fish』と『NO FEAR/あいすること』を練習中です音符

転勤後は楽器演奏を復活させることがプライベートでの目標でした。こーゆーきっかけで再開できて嬉しいです!!

久しぶりにピアノ弾くの楽しいと思いました!!

余暇の楽しみが増えました煜音符休みの日に練習します淼ラブラブ

⑤アニソン三昧とカラオケ

アニソン三昧とゆー企画のラジオがやっていたそうで、私は聴いていないのですが、

Twitterでいつもお世話になっているフォロワーの方々がTLでたくさんつぶやいていらっしゃって、それだけでもめちゃくちゃ楽しかったのですが、

真綾ちゃんの曲も2曲流れたらしく、私も流れたところをリアルタイムで聴いて、リアルタイムで喜びたかったぜ…とちょっぴり思ったのであります。

次の日は、自主的にアニソン三昧を実施(iPodに入ってるアニソンをとにかく聴きまくる←)し、

月曜日は姉とカラオケに行ってきた(・∀・)

そこで生まれてはじめて『プラチナ』を歌ったんです。実は『プラチナ』って真綾ちゃんの曲の中でも割と聴かない方なんで、歌うこともなかったとゆー。だいたいいつも『約束はいらない』だからな、歌うの。ちょっと前に『Get No Satisfaction!』を歌ってみたけど。

ENCOUNTER MUSIC-noname~07.jpg

カラオケの画面に『カードキャプターさくら』のアニメーションが流れてました。

ヲタでアニソン好きだからといって、必ずしもアニメを見ているわけではないので、実は『カードキャプターさくら』も見たことがない。

でもさくらちゃんカワイかったなー煜ラブラブ

あ、CLAMP作品しばりってことで『Gift』も歌ってきました音符




とゆーわけで、1週間ばかし真綾ちゃん色に染まってみました(今日も通勤中聴いてましたよ)が、

ENCOUNTER MUSIC-noname~08.jpg

諸事情がありまして、ダンナさま関連のCDも購入しました煜あせる

ダンナさまのCDも是非是非よろしくお願いします淼音符

それではまたパー