はい、前日iPodに入れた曲達を聴いてました!!




まず、自分のCDから落とした曲だと、

ペルソナ3の主題歌『Burn My Dread』のフルバージョン。

川村ゆみさんと言えば、VISIONアーの曲の仮歌やコーラスなどで活躍されてますが(最近はAAAもやっていたはず)、あらためて感じたことは、

やはり、若い頃のw-inds.慶太くんによく合うお声だなあ…と。

あとは、『ペルソナコンピレーションCD』で、ペルソナ3と4のお気に入り楽曲を聴いてました。

特にペルソナ4の曇りの時の曲が好きだ~!




坂本真綾ちゃんは、アルバム『イージーリスニング』だけ何故かiPodに入ってなくて、やっと落としました。

『blind summer fish』のひたすらヘビロテ。いい曲すぎる焏キラキラ




Perfumeは『ナチュラルに恋して』『edge』『I still love U』を聴いてました。

『edge』の中毒性はヤバいし、

『I still love U』はやっぱ名曲だわー…




はい。それではK-POPについてちょっとだけ語ります。

レンタルしてきたのは、

・東方神起
・BIGBANG
・SUPER JUNIOR
・SHINee
・INFINITE

の計5アーティストです。

ショップでの押しっぷりも含めて、韓流全体に感じた事…

K-POPって

・魅せ方
・作り込み

の2つに尽きるかな~って。

私は、VISIONアー好きとして、やはり高品質国産アイドルの今後の台頭をどーしても望んでしまうのですが、

K-POPって、確か国家自体(韓国)が音楽文化の輸出に力を入れていて、

日本展開は日本の某大手広告代理店が関わっているんでしたっけ?

そもそもそれだけの巨大権力が後ろ盾についているモノと張り合おうとゆーのが間違いなような気もする今日このごろなのですが…

だからこそ、実力ではせめて負けて欲しくないな~と思っていて。

K-POPの軍門に下ったら、二度と日本のアイドルソングが聴けなくなるんじゃないか?という恐怖感があり、今まで興味がありつつあまり聴けなかった部分があります。

まず、K-POPが日本のアイドルよりも確実に優れている点は、『魅せ方』だと思いました。

TSUTAYAではレンタル限定シングルということで、INFINITEというグループがプッシュされている雰囲気で、ポスターも貼ってあって、PVもヘビロテされてましたが、

…ポスターが本当にカッコいいんですよ…1人ひとりが長身で、衣装やポーズにも相当なこだわりがあり、まるで全員がモデルのようでした。

この雰囲気の魅せ方は日本のアイドルグループではなかなか見られないですね。全員モデル状態にはびっくりしました…。

次に作り込み。およそ人前に出るまでに相当なトレーニングを積んだんだろうな~と思われる歌とダンス。ほぼ全員が歌が上手い。サウンドも欧米のものがよく研究されていて、韓国語が何を言っているか分からないので、洋楽を聴いてる気分になります。まさに『韓洋折衷』。

全てにおいてクオリティが高いから…これに魅せられちゃったら…日本のアイドル・ダンスユニットなんて、見る・聴く必要ない子もいるんだろうなあ…。

ん~~~…そこで、K-POPを聴いたあと、これまでと変わらない気持ちで日本のアイドルの曲は聴けるんだろうか?…と思い、韓流⇒FLAME・Lead⇒…と聴き比べをしてみたところ…

…これがですね、フツーに聴けちゃうんですよね~。FLAMEに至っては、金子恭平くんやっぱもったいねー…とか思っちゃったり。

あと、ラップの腕はそんなに大差はないと思いました。国産、負けてません。

Twitterでちょっと興味深いツイートを見かけたんですが、

確かにJ-POPアイドル界の音楽は、もはや洋楽模倣の雰囲気はあまり感じられず、そのある種のダサさももはや日本オリジナルで、確かに『音楽鎖国』というのは的を得てるなあ…と。

逆にK-POPはバリバリ洋楽模倣。

まあ、世界照準でカッコよさを追求するか、日本的なものでカッコよさを追求するかの違いなのかなーって。そもそもカッコよさをあえて追求しないのも、J-POPアイドルの形なのかなと。

某巨大事務所に大きくシェアを取られていて、少ないシェアもK-POPに奪われている今、非ジャ●の国産アイドルが何を武器に台頭していくべきなのか、各事務所は知恵を絞らないと厳しいな~とあらためて感じました(『大きな力』はもはや前提条件だしな)。




ちなみに、聴いた曲の中での好きな曲ランキング↓

1位:INFINITE/BTD(Before the Dawn)
2位:SHINee/Love Should Go On
3位:INFINITE/She's Back

ですかねえ。

まあ、今回韓流レンタルに踏み切ったのは、w-inds.やLeadファンの方で韓流聴いている方が意外に多いなあと思っていたからと、SHINeeというグループがLeadっぽいという噂を聞いたからなんですよね。韓流とJ-POPアイドルの共存は十分可能だということが分かりましたから、あとはやはり、高品質国産アイドルの台頭を真剣に期待したいと思います。




…ちなみに今回、『Dream5』という、AAAの妹弟分みたいな子達のCDも借りてきたのですが…

…歌唱力の高さは十分伝わったのですが、『Folder』及び『三浦大地』というモンスターとどうしても比較してしまうんですよね~年代的に…。だから、私はどうしても物足りなさを感じてしまうのですが、いまの子達に、私がかつてFolderにハマっていた気持ちで聴いて欲しいなあとは思っていたり。




何か久しぶりに長く暑苦しくなってしまったあせる

それではまた!!