自分の中だけであたためていた企画。




『ひとりUNITED』。




『ひとりUNITED』とは、VISIONアーが大好きだけど、明日UNITEDに行けないこぷさんが、UNITED出演アーティストについて語りまくる企画です。個人的な今後の展望への希望や妄想などを語ります。




…まあ、実はUNITEDの『替わり』のイベントは自分の中ですでに済ませてあるんですよ…そこでしか味わえないレアな体験もしましたし(アメ限に書いた内容なんですが)。




そいではスタートチョキ




①延山信弘くん

テニミュの方なんですか?

ダンスが踊れて、こういったイベントに出れて、先輩アーティストにかわいがられて、4アーティストのファンに覚えてもらえるとゆーのはかなりおいしいと思います!頑張って下さい!

②Lead

今でもほぼ毎日LeadのライブDVDを見ているくらい、自分の中で今一番アツいLead。あは。現時点で2011年最大の確変。

ENCOUNTER MUSIC-K~10.jpg

『Speechless』でLeadにハマって、『Speechless』目当てで『UPTURN2010』(ライブDVD)買いましたが、実は『UPTURN2009』の方が圧倒的に好きです。完成度高い。ライブDVDでこんなに純粋に楽しめたのはいつぶりでしょうか?

これは本当に個人的な意見なんですが…DJ TAKUさんがいた時のほうが、ライブ全体の音が豪華だし、曲間のつなぎもオシャレだと思うんですよね…DJって素敵なお仕事だと思うんですよ。『2009』は歌もラップも安定度高いし、本人達も生き生きしてるように見えるし。

次の新曲は『Speechless』のチームによるものということで、いよいよLeadは軸をこの路線に定める時が来たのか様子を見守っていきたいと思いますが、ライブにおいてDJを置かないという『犠牲』を払ったことが、今後吉と出るのか凶と出るのか…まあ、少なくともライブにおける音の洪水をめいっぱい楽しみたいと思う私としては、『2009』に比べて『2010』は率直に「ツマラナイ」と思ってしまいました。はい。

そして、Lead自体について語りますと、方向付けが本当に難しいチームだなと感じています。

ISSAやAAAの西島くん・浦田くんと違い、『聴かせる』ボーカル力が低い分、『音を外さない』という意味では全員『歌が上手い』と思います(逆に『聴かせる』系の方々は調子の良し悪しが分かりやすい)。中土居くんの腹からしっかり出して声を響かせるボーカルは好感が持てます。個人的に総合的に歌が上手いと思うのは古屋くん、一番好きな歌声は鍵本くんの中音域の声ですが。

ただ、現時点での歌唱力でサビをユニゾンで歌う体制が続く以上、『アイドル』の域は越えないと思うんですよね…。

『アイドル』性を極める方向でいくのか、『アーティスト』路線でK-POPに対抗しうる存在となれるのか。

そこで鍵を握るのは、やはり個人的には谷内くんのラップだと思うんですよね~。

私がLead関連を見る時は、大概谷内くんに視線ロックオンなんですが…私がライブでの谷内くんを見て衝撃を受けたのは、踊りながらラップをしている姿を見た時です。あ、あれ?KENちゃんとかAAAの日高くんって踊りながらラップしてましたっけ?(素朴にそう思ったので、DA PUMPとかAAAのライブを見て比較してみました…きちんと見れていないか該当作品が見当たりません…日高くんが踊りながらラップしているカッコいい作品があったら是非教えて下さい)

いや~~踊りながらラップは相当にカッコいいですよ!それでなくても谷内くんはアイドル界ではラップが上手いと思うんですよね。自分的にはBIG BANGのG-Dragonと大差ねーじゃんって思っています。

だからですね、ここからは若干暴言ですが…

…DA PUMPやw-inds.のラップは谷内くんに全部やって欲しいくらいなんです。はい、暴言。

いや、メンバーがラップしたいなら話は別なんですが(例えばDA PUMP単独でライブするときは、当然自前でやらなきゃいけないし)、音源レベルでは実現して欲しいなあ…。同じ事務所にあんだけラップの上手い人がいたら、別にG-Dragon呼ばなくてよくね?って思っちゃう。

話をLeadに戻すと…谷内くんに本気を出させれば、『アーティスト』性がもっと強化できるのではないか?と思うのです。歌もユニゾンではなく、パート割を増やすとか。

DA PUMP新メンがラップを本格的に担当しはじめて日が浅かったり、w-inds.や三浦大知くんがラップを封印している今、ラップはLead最大のアイデンティティであり、他グループとの差別化だと私は思うんですけどね。

まあ、私が今後どんなLeadが見たいかとゆーと、より『アーティスト』寄りの、でも『アイドル』とゆー姿です。あ~~やっぱ難しいチームだわっ!!あせる

Leadの『アイドル』サイドも捨てがたいんです。『プリズム』とか『黄昏グラデーション』とか『Jewel of Queen』とか大好きなんで。

でも私はあえてのLeadの『本気』が見てみたい。




…さすがに現イチ押しだけあって、Leadだけでこんなに長くなってしまいました。

ということで、『ひとりUNITED』、次回に続きます!!