えと、『なう』やTwitterでぼそっとつぶやいているものも含み、そのブログ版になります。

①DA PUMP新曲

ENCOUNTER MUSIC-H~03.jpg

『なう』でもつぶやいたんですが、

私の目はISSAの歌声を聴くと涙腺がゆるむようにできているらしく、

PVをヘビロテし、うるうるしながら聴いているわけです。

確か発売日はAAAのニューシングルと同じ日のはず。

AAAファンの皆さん…

CDを買ってくれなんてわがまま言いません。

でもどうか関心だけでも持っていただけたら…と。

AAAにはDA PUMPをリスペクトしているメンバーもいるし、DA PUMPにはAAAの曲の振り付けに携わったメンバーもいるし、一緒にお仕事したメンバーもいるし、何より

w-inds.やLeadやAAAはDA PUMPが築いた『道』の上を歩いているんです。

ジ〇ニ〇ズ一辺倒だった男性アイドル界に風穴を開けたDA PUMPのことを少しでも知っていただけたらと…

②FLAME

ENCOUNTER MUSIC-L~07.jpg

そうは言っても、ここ数日の移動中はずっとFLAMEを聴いているわけで←

いや~こんなにガチでFLAMEを聴いたことなんてないんですが、

金子恭平くん、歌上手いっすね瀨あせる

当時14、15才という年齢を考えると、SPEEDがデビューしたときの衝撃を思い出します。

初期の曲はWANDSなどのビーイングを思わせてくれるものや(※実際金子くんはそっち系の事務所に移籍したそうですね)、古きよき浅倉大介サウンドなどを彷彿とさせてくれるものが多くて好きですね。

が、伊崎右典くんの主導なのか、曲にラップが入ってくるようになります。

そのラップが…私にとっては4人時代のDA PUMP以上に恥ずかしくて…

が!!!

何故それを積極的に聴いているかと申しますと、

メンバーの1人に、AAAの日高くんの声・フロウにどことなく似ている方がいるのです!

とゆーことで、FLAMEをヘビロテしてますよーとゆー話でした。

③クローズZERO

ENCOUNTER MUSIC-K~08.jpg

で、FLAMEの伊崎兄弟がきっかけで、やっと見れました。

伊崎兄弟や武田航平くんが出演していることはもちろん知っていましたが、ずっと見てみたかったのは、監督が三池崇史さんだから。

とにかくこの映画では純粋に喧嘩シーンが撮りたかったらしいんですね。

念願叶って実際見てみた感想は…ネタとして不良の権力抗争には全く興味がないということと、

三池さんがこだわっただけあって、最後の喧嘩シーンは圧巻でした!ぶっちゃけ私はあそこのシーンだけで十分。

…伊崎兄弟や武田航平くんのせっかくのイケメン顔も画面が暗かったり、マスクとかリーゼントとかでよく見えないし、よくわかんないし淸

ちなみに、『クローズZERO』内の伊崎兄弟as三上兄弟↓

ENCOUNTER MUSIC-Image361.jpg

…あーわかんない!!

④かまち

ENCOUNTER MUSIC-K~09.jpg

Lead谷内伸也くんのもういっこの主演作品。

何と、山田かまち役。

高校の頃の友人が山田かまち好きだったのを思い出しました。

…てかVISIONさま…『ドリームメーカー』当時のISSAとか、この当時の谷内くんを推したい気持ちは分かるけど…

…主役はる人の演技力を考慮に入れてーー!!!炅

演技や俳優推したいなら、演技経験豊かな俳優がDA PUMPに加入したじゃないですか。何故山根和馬さんを推さないのか不思議。『冷たい熱帯魚』に出演してるって、何かおおっぴらにできない事情があるんですかね?事務所事情には詳しくないんですが…

そしてこの映画、ワタクシ1時間ほどで寝ました…渧

まあ、ですが、全く収穫がなかった訳ではなく、

ENCOUNTER MUSIC-Image355.jpg

当時の谷内くんがスーパー美少年だとゆーことが分かりました!このシーンのこの表情はちょっと見とれました瀨あせる

ENCOUNTER MUSIC-Image358.jpg

まあ、この美少年がのちに↓

ENCOUNTER MUSIC-Image324.jpg

こーなると。年月ってすごいですねパート2。




てなことで、早いものでVISIONブーム3までお送りしましたが、今後はネタ切れ必死です←

それではまたパー