ENCOUNTER MUSIC-I~04.jpg

もうすぐ日にち変わりますが、

本日誕生日です。

自分、おめでとう。

とゆーことで、美里さんの『バースデイ』。

このアルバムは今でもよく聴くけど、『バースデイ』はこんなことでもないとめったに聴かないからな。チェンバロ風の音とかオーボエの音とか入ってて、ほんわかした名曲なんですけどね。そして次の曲は夏の超絶名曲『Boys kiss Girls』。




誕生日に自分へのプレゼントとして本日購入したもの。

①Leadのプロモ集

ENCOUNTER MUSIC-77.jpg

今実家に向かっているところなんですが、帰ったらみるー煜ラブラブ

②DOPING PANDAのベストアルバム

ENCOUNTER MUSIC-K~06.jpg

こんなとこで言うのも何ですが、是非聴いて下さい!

こぷさんが超絶お気に入りの『ヘラクレス』が収録されてるんですっ!!!!

疾走感と郷愁感を感じたい方は是非グッド!キラキラ

③エミール・ギレリス(ピアニスト)のベートーベンピアノソナタ集

ENCOUNTER MUSIC-84.jpg

やっぱね、こぷさんは作曲家もピアニストもロシア派なんですよ。

リヒテル×プロコフィエフとか大好き。

あ、でもベートーベンはドイツだ汗

私の中でベートーベンの『熱情』は超絶カッチョイイロックのような曲。

これを書いてる今は、ゆらゆら帝国の『美しい』を聴いてる(『愛のむきだし』の挿入歌ね)。




とゆーように。

こぷさんの音楽の趣味はまるでめちゃくちゃです。




ですが。




どんなジャンルであっても、昨年1年間、自分にとって素敵な音楽に囲まれて過ごすことができました。




皆様からいただく刺激のおかげです。




ありがとうございます。




これからもいろんなことに『ENCOUNTER』できるよう、皆様どうぞよろしくお願いいたします煜ラブラブ