こぷさんのVISION祭第2弾はFLAMEです。解散してしまいましたが。




これを書いてるバックではLeadが流れています。ハマりすぎだろ汗(でもホントにオススメなんですよ~VISION男性アーティストファンの皆様には是非一緒に応援していただきたいです)




LeadのCDとDVD買って、『新撰組PEACEMAKER』借りてきた日、

ENCOUNTER MUSIC-Image322.jpg

w-inds.とLeadとFLAMEのCD1枚ずつと、この3組合同のリミックスアルバム1枚借りてきましたチョキ

ENCOUNTER MUSIC-O.jpg

このリミックスアルバムを借りたのは、今井了介さんが何曲かリミックスしてるから。

VISION男性アーティストの味方、今井了介さん。

ENCOUNTER MUSIC-menu_16.jpg

DA PUMPのアルバム『the NEXT EXIT』収録の『CORAZON』と『Sparkle』ではお世話になりました~音符今でも『Sparkle』は神曲でございます。

『SUMMER RIDER』c/wの『Thunder Party』は今井さんの事務所のプロデューサーさんのアレンジですね。この曲は涙なしでは聴けない…焏酔っているときに下手に聴くと号泣する…焏

ENCOUNTER MUSIC-L~04.jpg

VISIONアーではありませんが、AAAリーダー浦田直也くんのソロアルバムも今井さんの事務所のプロデューサーの皆さんによるものです。浦田くんはきっと今後あゆプロデュース路線でいくんでしょうが、私は断然今井さんプロデュース派。クラブで浦田くんのライブ見たことありますが、男性のお客さんから「トリプルエー!」って半ばバカにされてました…w-inds.とか浦田くんとか日高くんとか、『アイドル』だということでバカにされずに活躍できる日が来るといいですね。

ENCOUNTER MUSIC-L~03.jpg

今井さんは今はw-inds.を担当して下さってます。次の新曲は是非購入します。w-inds.では千葉くんがイチバン好きです。DA PUMPのKENZOくんと仲良しで一緒に練習するって相当ストイックでしょ。レコード大賞では千葉くんに目線がくぎづけでした。




…で、今井さんがリミックスしたFLAMEの『BYE MY LOVE』という曲がすごい気に入ってしまったので、スーパーヘビロテしているのです。

原曲は確かFolder5の『STAY...』を作って下さった方なのですが、今井さんバージョンがあまりにも気に入ってしまったため、原曲があまり聴けてない…あ、原曲もよいのですよ。

スパニッシュギター風味のループに、スピーディな効果を出すためのベース・パーカッション・ストリングスアレンジが乗って、かなりオシャレなトラックになってます。

今井さんって…アーティストの背伸びのさせ方が上手いですよね。ほどよく背伸びさせて下さるとゆーか。『BYE MY LOVE』を歌うFLAMEの声はデビューして間もないころなので幼いのですが、それでも不自然さがないところが素晴らしいです。




今井さん、これからもVISIONアーティストをよろしくお願い致します!!




おまけ↓

ENCOUNTER MUSIC-Image319.jpg

『新撰組PEACEMAKER』の伊崎右典くん(原田左之助役)。伊崎兄弟の派手めの顔が好きです。『クローズ』はいつか見ます。




かつてないレベルでVISION男性アーティストをトータルで楽しんでるこぷさんでした!!

ですが現状UNITEDには行けそうにありません。行かれる方々は、どうか私の分まで楽しんできて下さい!!!

それではまたパー