すみません、へーさんの記事にインスパイアされたんで、aikoの『花火』です(へーさん、あとでコメうかがいますっ!リクエストされている曲ももう少しお待ち下さいませ)。

曲や歌詞についてはへーさんが見事な記事にされてますので、是非へーさんの記事をご覧下さい(お気に入りからいけます)。私は思い出話だけを。へーさんの記事は相変わらず洞察が深いですよ~合わせて読むと効果倍増!

実は。

へーさんの記事を読んで、自分の恋愛体験を思い出しちゃいました。

え~反町康治さんやら武田真治くんに夢中だった高校生は、

浪人します。

で、予備校に通うのですが、そこで『夏が来た!』で紹介した奴に出会うんです。顔が元DA PUMPのKENっぽいので、仮にKENとします。笑った顔がめちゃそっくり。

自宅から少し離れた大宮(※北関東の浪人生は新幹線を利用してでも大宮に通います)の予備校で出会ったにもかかわらず、KENとは偶然地元が一緒で(中学が別)。

じもトークができる親近感、ぱっと見イケメン+バレーボールで鍛えたスポーツマンぽさ、なのにお調子者で変な奴(オシャレを何か勘違いしていて、そこが見ていて面白い)で、お弁当を一緒に食べたり一緒に帰るうちにだんだん好きになっていき、

気付けば勉強が手につかなくなるほど好きになります。

KENのことを考えるたびに涙が止まらなくなり、

このままではさすがにまずいなと思い、親友に相談して告白しようと。

まあ、きっと受験の神様が恋のしらせを聞いて、右腕に止まって 目くばせをしてためいきつきながら『まずいからやめれば?』と言ってくれたんですよ。

で、地元の花火大会で花火を眺めながら、

明日、告白しよう

と決意します。


夏の星座にぶらさがって
上から花火を見下ろして

こんなに好きなんです
仕方ないんです

夏の星座にぶらさがって
上から花火を見下ろして
涙を落として 火を消した


私はあくまでも見上げて花火を見て、『こんなに好きなんです。仕方ないんです。』と思いましたが、

で、翌日告白します。

KENからは、「何で友達じゃダメなの?」と言われたので、じゃあ次会ったときからは友達で!!と強がって立ち去った気が。その後ボロ泣き。

この日からやっと本格的な受験生として猛勉強が始まります。

なんかですね、そんなことを思い出してしまったわけです。

『花火』もカラオケの十八番で、会社でもよく歌わされているけど、歌ってるときはあんま意識したことなかったんだけどな。

てなことで、夏の失恋体験談でした。