みなさん、こんにちは~。

本日は私信に近い近況ちゃんです。

いつもペタコメ等でお世話になっている方々からは様々な情報や刺激をいただいております。

本日はそれを趣味の近況とおりまぜて紹介します。

①仮面ライダー

DA PUMP(『FIRST』主題歌)
ISSA(『555』『NEXT』主題歌)
富樫師匠(『555』挿入歌など)
JINさん(※DA PUMPの歌の先生:『クウガ』ED)

…とゆー感じで、DA PUMP関係者が仮面ライダーシリーズの歌を担当することが多く、ISSAや富樫師匠がライダーファンを公言しているからか、

仮面ライダーシリーズはDA PUMPファンに広く受け入れられている気がします。

自分も仮面ライダーシリーズ好きなんで、DA PUMPファンの方々のブログで仮面ライダーの話題が出ているとドキッっとします。

もとの性格が照れ屋なもので、一回一回コメント入れるのにも勇気がいる人なので(←え)、コメント入れられないことが多いのですが、すんごい喜んでいます煜ラブラブ

DA PUMPファンの方にオススメいただいた『仮面ライダーキバ』もすんごい楽しませていただきました!!!!ありがとうございました~煜ラブラブ

次制覇するのは…VOL4で見るのが止まっている『仮面ライダー電王』かな~じかーんーのーなーみをつかーまえてー音符(by AAA)

②TKO HIPHOP

『仮面ライダーキバ』で1番好きだった音也役の武田航平さんとDA PUMPの山根和馬さんが主演の作品。

ENCOUNTER MUSIC-I.jpg

ENCOUNTER MUSIC-0508tkohiphop_2.jpg

………そろそろ見たい。

あ~AMAZONで注文するしかないかなーあせる

そーいえば『キバ』にハマってるころ、武田航平さんのアメブロを『キバ』のころまで遡って読んでいたら…

『どきゅーん ずきゅーん』

というタイトルの記事があったので、もしかしてと思って読んでみると、

武田さん、DA PUMPに憧れてダンスを始めたそうです。

AAAの男メンといい、DA PUMPは20才から27才くらいの男性に対してものすごく影響を与えてるんですね~瀨キラキラDA PUMP素晴らしいわ煜ラブラブ

で、武田航平さんといえば…

③THE LOOSE DOGS

ENCOUNTER MUSIC-Y.jpg

武田航平さんはTHE LOOSE DOGSのPVに出演されているそうです(『ONE DAY』ともう一曲)。

で、このジャケットなんだそうです。

以前から気になっていて、CDを借りにいくたびに探すんですが、探し方がよくないのか、昨日も見つけることができませんでした焏

④結果、昨日レンタルしたCD

『仮面ライダーキバ』のサントラ2枚と
『ラーゼフォン』『サムライチャンプルー』のサントラ(やっと借りてきましたーあせる)と
アスパラガスのアルバム

を借りてきましたチョキキラキラ

『仮面ライダーキバ』はショパンのピアノ曲がカバーされてたりするんですが、

私の大好きな『練習曲Op10第4番嬰ハ短調』のカバーは『ガルルフォーム』とゆー曲なんですね~溿キラキラ

そういえば、『キバ』で劇中渡が組むバンドの名前が

イケメンズ



ぶほっ。

『サムライチャンプルー』もめちゃくちゃ楽しみです煜ラブラブ

⑤『告白』

ENCOUNTER MUSIC-41dJJdVL2sL_SL160_.jpg

昨日一気に読みました。

この救いのない暗さ、物語の面白さとしては好きです。

ただ、誰に対しても共感はできませんが。

それでもあえて一部共感できる人物を挙げろと言われたら、犯人Bとそのお母さんですね。

ただ、最後若干ですがオチが読めてしまいました。

映画見に行きたいな~。ただ、松たか子さんの役、怖い瀇



という訳で、お世話になっている皆さんを思い出す機会が多かった趣味ライフの近況でした煜ラブラブ

皆さま、いつも楽しい記事をありがとうございます音符

これからもよろしくお願いします!