
はい。Tourbillonです。『仮面ライダーキバ』OPです。
画像は別記事でたくさんUPします。興味のある方には是非見ていただきたいと思います(てか見て欲しい←)。
『仮面ライダーキバ』の話の前に。
Tourbillonをご存知でしょうか?
Tourbillonとは。
元LUNA SEAのRYUICHIとINORANと
元D-LOOPの葉山拓亮さん(初期w-inds.を支えた音楽プロデューサー)のユニットです。
私がTourbillonを知ったきっかけ。
時は押尾学事件まで遡ります。
いつもの音楽家と飲みに行ったとき、押尾の話になったときに、その音楽家が
「avexは人(アーティストやタレント)が多すぎなんですよ。誰でもかれでも取りゃいいってもんじゃないですよね~トラブルが多いはずですよ。」
と言っていて。
大学生の頃と違って、誰がどこのレコード会社・レーベル所属かとかマニアックにチェックしていなかったので、
そんときに久しぶりにavexについて調べてみたんです。
いや~うじゃうじゃいますよ瀇
今はどうか分かりませんが、私の好きなAIR(車谷浩司氏)とか、デーモン小暮閣下とか、確か水谷豊とかもじゃなかったかなあ?
調べれば『えっ私の好きな○○がavex!?』的な人が絶対にいます。断言してもよいです。
最近だと、GACKTのavex入りが話題になったはず。
Tourbillonも調べた時に知って、今やLUNA SEAのメンバーもavexなのね…と相当驚いた記憶があります。
所謂avexらしいアーティストはシングル複数枚購入を強いる部分があり(AAAはびっくりするくらいひどいwwDA PUMPもAAAにあやかったのか昨年はハイタッチ会やってましたよね…)、avexという会社の体質・運営的にそれってどーなの!?と思うこともありますが、
ミラクルスーパーストライクがあるのもavexなのです。
確かavexはディズニーがらみの音源の販売権を持っているんですが、
『DIVE INTO DISNEY』(ROCK)
『BREAKS & BEATS DISNEY』(HIPHOP)
の2作品は傑作だと思っております。まだ聴いたことがないという方には胸を張ってオススメしたい


『DIVE~』でthe band apartとDOPING PANDAに出会えたことは奇跡だし、
『BREAKS~』のTWIGYさんのメアリーポピンズは最高です


アーティストのコーディネートだったり、avexには音楽センスの高い、音楽に強い情熱を持った優秀なスタッフがいることが伺えます。
だから私はavexの全てには賛同できませんが、かと言って全てを否定することも間違いだと思っています。
さてTourbillon『Break the Chain』。
河村隆一の歌声が真剣にカッコイイと思えたのは、実にLUNA SEAぶりです!
彼の歌声が特撮ヒーローものの主題歌で映えるということは大きな発見でした!煜

私が『仮面ライダーキバ』に激ハマりしたのには主題歌と主題歌に合わせた映像の力が強いです。
いかにも葉山さん(もしくは鳴瀬さん)が手掛けたであろうデジタル音によるイントロからギターの導入でヤラれました煜


Aメロでほのかに聞こえるデジタルサウンドもよいスパイスになっています。
そして
♪バクバク Beatin' heart~ バキバキ Burnin' heart~♪の部分。
元LUNA SEAらしきクールさはかけらもない歌詞ですが、小さい子供はここを楽しく歌うと思いますよ



そしてやはり藤林聖子さんが書く、各平成仮面ライダーシリーズの物語の世界観を活かした、子供に対してメッセージ性の強い歌詞が大好きです。
ISSAの『JustiΦ's』やAAAの『Climax Jump』が久しぶりに聴きたくなった。
このCDのフルバージョンは、『仮面ライダーキバ』の世界にどっぷりハマった人が到達する感動の極致です。
誰かのレビューにも書いてありましたが、父・音也から息子・渡へのメッセージのようです。
♪奏でてもっと派手に自由を
重ね合えば Duo♪
の部分の歌詞は、音也の性格を表しているようなところと親子の二重奏という感じが素敵です

そして、イヤホンでじっくり聴くことによる新たなる発見として、イントロ直前に鐘の音が入っています!曲全体を彩るバイオリンの音とともに西洋的なミステリアスさが倍増します。
CD第一聴で泣きそうになりました焏

ストーリーとキャラクター紹介をしようと思ったのですが、人が多すぎ&昼ドラぶりを上手く説明できないので、またの機会にします。
あまりの昼ドライダーぶりに賛否両論ですが、
私はツッコミどころが多いのはご愛嬌だと思っています煜

余談ですが、武田航平さんと加藤慶祐さんって『イケ♂パラ』に出てたんですね。北花田と八尾。『花ざかりの君たちへ』は全巻持ってるんで、キャラは分かるんですが、見ていた当時は堀北真希ちゃんにしか興味がなかったからなあ煜

てなことでTourbillon&『仮面ライダーキバ』その他トークでした!