はい。

真綾ちゃん&遊佐さんがらみの女性アーティストさん…鈴木祥子さんです淼ラブラブ

この曲もばりっばりアニメタイアップです。

しかもこのアニメはばりっばり見てました。

というよりも。

このアニメ(および原作漫画)との出会いがなければ、今の自分の趣味のある大切な部分がごっそり抜けてしまいます。それくらい大切な出会いです。

そのアニメとは。

『キャプテン翼』です煜ラブラブ

『キャプテン翼』に出会わなければ、

サッカーもやらなかったし、

Jリーグも見なかっただろうし、

反町康治さん(元横浜フリューゲルス、元U-23五輪代表監督、現在は湘南ベルマーレ監督です。『キャプテン翼』に登場する反町くんのモデルです。)を好きになることもなかったし、

海外サッカーにもハマらなかったと思います。

内容が多少常軌を逸している(立花兄弟のスカイラブハリケーンとか。姉と真似して崩れました←)とはいえ、『キャプテン翼』との出会いはでかい、でかすぎる。

祥子さんの『最後のファーストキッス』は『キャプテン翼』のエンディングテーマでした。

昨日ようつべ鑑賞していて、ひっさしぶりに『キャプ翼』の祥子さんエンディングを見ました。

………早苗ちゃん(あねご)のカワイさにリアルに泣きました焏

そう、エンディングアニメーションの効果もあり、この曲は昔から私にとって早苗ちゃんのイメージソングです。

『キャプ翼』、ゴリゴリのサッカースポ根漫画ですが、意外と翼くんと早苗ちゃんの恋愛の過程もちゃんと書いて下さってます。

ワールドユース編の最後はプロポーズと凞と結婚式ですからね煜ラブラブ

早苗ちゃんはホントに一途でカワイイですドキドキ翼くんに想いが通じてホントによかったと思えます煜ラブラブ

翼くんと早苗ちゃんに『最後のファーストキッス』ってのがニクいキラキラ

♪近づいて 近づいて
その頬にまつげが触れる♪

『近づいて』を2回繰り返すことで『だんだん』『徐々に』『少しずつ』感が出ていて、スローモーション的な映像効果があるように思います。早苗ちゃんがドキドキするのが伝わるようです淼ラブラブ

♪息を飲む 瞬間に
過去の恋が 胸をかすめる♪

タイアップ関係なしに聴くと、本当はいろんな恋をした経験がありながら、恋をしてときめいていない女性が『運命の人』に出会っちゃった様子を表現した曲だと思うので、おそらく翼くん以外好きになったことのないだろう早苗ちゃんにとって『過去の恋』は翼くんを応援し続けてきた小中学生時代と勝手にあてはめてます煜あせる

♪ときめきを 取り戻したいの♪

いや~この世代(私あたりの年代も含む)は『ときめき』って言葉が好きですね煜あせる『ときめきトゥナイト』とかチョキキラキラ

2番はただただひたすら私にとって耳の痛い歌詞でしかない瀇

♪真夜中に 缶ビール
探し回るの もうやめる♪

一部の方はご存知でしょうが、休みであれば真昼間からビールを飲みビール、夜は晩酌している私が『もうやめる』なんて無理瀇

コーラスやチェンバロ風のキーボード、鐘の音などが入ってて、クリスマスに紹介してもよかったくらい素敵な歌ですよ煜ラブラブ

さて、鈴木祥子さんですが、某ウィキちゃんによると、

『その破格な音楽性の広さ、深さから奥田民生、PUFFY、草野マサムネ、YUKI、佐藤竹善など多くのミュージシャンから敬愛され…(略)…エピックソニーからのデビューとしては同期であった事などから、遊佐未森と親交が深いこともよく知られている』

そうな。すげー!瀨キラキラ

また、私の大好きな坂本真綾ちゃんに曲をたくさん提供しています。

その中でも『NO FEAR/あいすること』という曲が大好きで。

昨日、ようつべで祥子さんピアノ伴奏で『NO FEAR/あいすること』を歌う真綾ちゃんの映像を見て、

ガチ泣きしました焏

真綾ちゃん、祥子さん、ありがとうございます焏焏焏

てな訳で

真綾ちゃん
↓↑
遊佐さん
↓↑
祥子さん

をヘビロテしていた正月明けでした淼ラブラブ