あともうちょっとでクリスマスが終わりますね。

忙しくて、なかなか更新できなかったんですけど、

いちよ音楽ブログなんで、『クリスマス』にちなんだ曲を取り上げてみます淼ラブラブ

『クリスマス』にちなんだ名曲は無数にあり、それぞれがいい曲・いい歌ですが、

やっぱ私は坂本教授の『Merry Christmas Mr.Lawrence』ですね。

映画のサントラバージョンももちろん最高ですが、

ピアノバージョン(アルバム『Coda』収録)がホントに最高です。イントロの雪がしんしんと降るような高音の調べにグッときます。

ピアノのスコア持っているんですが、途中からの和音の連打は、思わず感極まって強打及びクレッシェンドしてしまいます。

この曲は誰の心にも響く、普遍的な美しさを持っている曲だと思います。さっき、映画の内容と重ねて涙ぐんじゃいましたもん。

この曲は『戦場のメリークリスマス』という映画のメインテーマです。

デヴィッド・ボウイとビートたけしさん、そして坂本教授が役者として出演しているという、すごい作品。

ビートたけしさんの存在感がハンパない。

たけしさんはもはや演技力じゃないんだよなあ。

最後の

『Merry Christmas, Mr.Lawrence』

のセリフで泣けますね。

今度実家に帰ったら、久しぶりにピアノ弾こうかな。