昨日は会議後は半休でしたーチョキ

会議終了後、まずは新宿へ。

タワレコに行きました音符

買いたいCDはほぼ決まっておりましたが、それでも悩みました汗

①m-flo『MF10 -10th ANNIVERSARY BEST-』

ENCOUNTER MUSIC-F~06.jpg

②KREVA『心臓』

ENCOUNTER MUSIC-F~07.jpg

②は『プリズンブレイク ファイナルシーズン』の主題歌が入ってるんですよ~ズルい!!!

…悩みに悩みぬきましたが、予定通り、①を購入しました淼ドキドキ…ということで、今日からm-flo週間ですチョキ

そして、この方がインストアライブしてました。

ENCOUNTER MUSIC-3q.jpg

加藤登紀子さん。

長年の歌手生活で培われた歌唱力に思わず涙ぐみました。

そして、歌うことが本当に嬉しそう。常に笑顔を絶やさないんです。素晴らしいです!

いや~すごいよかったです!

その後は、TSUTAYAに行きましたドキドキ

『池袋ウエストゲートパーク』の②③、『トリック』の②を借りました淼ドキドキ

その後は、インドカレー屋さんに行きました。

うん、この人の影響汗

ENCOUNTER MUSIC-21dOyTVQVSL_SL500_AA192_.jpg

AAAの浦田直也さん(右)。

昨日、3度目のペタをいただいちゃいました煜ドキドキ

何でも、ヒマな時間帯に読者やコメントしてる方々へペタをしているんだそうで。マメだ~。

この方の趣味・嗜好には共感しちゃうんですよね~溿

私服とか、
『クナイプ』(入浴剤)とか、
カレーとか韓国料理とか。

あーーー私も好き!!

…みたいな汗汗汗

浦田さん、ペタありがとうございました淼ドキドキ

そして、久々の更新だったマザニンブログには、日高くんの驚愕瀨瀨瀨の私服画像がアップされてました…。

ある意味、SMAPの中居くん以上にびっくりしました汗

でも、私はそのセンス、結構好きです煜あせるよかったら、私のお気に入りから是非見てみて下さい淼ドキドキ

帰宅後は、『池袋ウエストゲートパーク』のひとり上映会溿

あいかわらずマコト(長瀬智也くん)のトラブルシューティングが爽快ですねっ!!!

そうそう、『池袋~』は音楽の扱い方もすごいんですよ~チョキ

まず主題歌はSadsの『忘却の空』。

音楽担当は何と3人。

羽毛田丈史さん(初期鬼束ちひろさんのプロデュースなど)、
曾田茂一さん(EL-MALO、最近だと木村カエラちゃんやYUKIちゃんのプロデュースなんかをやってるらしい)
KREVA(…まあ、KREVAさんw)

だから、ピアノ、ロック、HIPHOPなどの全然違うジャンルの音楽がシーンに応じて流れるんですよ淼ドキドキ

そして、物語のカギを握る音楽は、クラシック音楽のチャイコフスキー『弦楽セレナード』ですしね。

それでよくマコトがよく『弦楽セレナード』を部屋で聴いているんですが、すごい違和感汗

キャストも豪華ですね~溿ドキドキ

『池袋~』に夢中になりすぎてて、昨日はブログの更新ができませんでした煜あせる

今日の夜はm-flo楽曲で更新します淼音符