本日はMEGちゃんです。
一度記事にしたことはありますが(『OK』)、MEGちゃんを聴くきっかけになったのは、マーティ・フリードマンさんの『J-POPメタル斬り』。
同じ中田ヤスタカさんがらみなので、Perfumeと比較してました。
MEGちゃんの方がPerfumeよりも声の加工が生声です。MEGちゃんの場合、そこがよいですね。
さて『JOKER』。

アルバム『BEAUTIFUL』8曲目。
この曲のイメージは…
『恋は水色』MEGバージョン中田ヤスタカブレンド
…という感じです。あくまで私のイメージです。
イントロの最初聴いたときは『恋は水色』かと思いました
ただコード・和音にはひとひねりありますが、曲全体がマイナーです。それがまた『恋は水色』みたいでよいです。
マーティさんもおっしゃっていましたが…ヤスタカさん、音の使い方、うまーい溿
ヤスタカさんの曲は、ほぼ自分のストライクゾーンに入ってくるので、いわゆる『捨て曲』は自分の中では少ないです。
またこの曲は、歌詞がMEGちゃんワールド全開!!です
カワイイ
タイトル『JOKER』が示すように、男女関係をトランプゲームに例えているところが秀逸
オンリーワンのエ・ー・ス♪の部分が一番好きですね
キュートです

一度記事にしたことはありますが(『OK』)、MEGちゃんを聴くきっかけになったのは、マーティ・フリードマンさんの『J-POPメタル斬り』。
同じ中田ヤスタカさんがらみなので、Perfumeと比較してました。
MEGちゃんの方がPerfumeよりも声の加工が生声です。MEGちゃんの場合、そこがよいですね。
さて『JOKER』。

アルバム『BEAUTIFUL』8曲目。
この曲のイメージは…
『恋は水色』MEGバージョン中田ヤスタカブレンド
…という感じです。あくまで私のイメージです。
イントロの最初聴いたときは『恋は水色』かと思いました

ただコード・和音にはひとひねりありますが、曲全体がマイナーです。それがまた『恋は水色』みたいでよいです。
マーティさんもおっしゃっていましたが…ヤスタカさん、音の使い方、うまーい溿
ヤスタカさんの曲は、ほぼ自分のストライクゾーンに入ってくるので、いわゆる『捨て曲』は自分の中では少ないです。
またこの曲は、歌詞がMEGちゃんワールド全開!!です


タイトル『JOKER』が示すように、男女関係をトランプゲームに例えているところが秀逸

オンリーワンのエ・ー・ス♪の部分が一番好きですね


