はい、借りてきちゃいました。

ENCOUNTER MUSIC-Image011.jpg

横山輝一さんのCDキラキラ

セルフプロデュースで、『YA-YA-YA』のセルフカバーも入っているんですね♪

まあ、DA PUMPが一番流行っていた頃にも、m.c.A・Tさん借りてたんで。

…やっぱ、元ネタが気になっちゃう性分なんですよ。

カバーした作品に慣れちゃうけど、元曲はどんなアレンジで、どんな風に歌われてるのかなあ~って。

『YA-YA-YA』は…最初はAAAでの西島・浦田・宇野の歌い方にあまりにも慣れちゃってたんで、違和感めっちゃありましたけど、すぐに横山さんバージョンにも慣れ、横山さんの方でもヘビーローテーションに入りましたっ!!!

私は『YA-YA-YA』が、やはり曲自体が本当に大好きなんですね。

ZOOも借りてこよ♪

横山さんの『YA-YA-YA』は歌い方も、曲全体の雰囲気も都会的ですね。オシャレです。

AAAの『YA-YA-YA』は若さと勢いが魅力的。踊ることが前提なので、ギターとドラムが全面に出たアレンジになっています。メインボーカル3人の歌い方がストレートでそれがよいです。

ZOOバージョンどんなだったか忘れてちゃってるから、すんごい楽しみドキドキ

さて、横山さんといえば、『Lovin'You』。

サビは覚えてるけど、曲全体や横山さんの歌い方とか忘れてしまっていました。

レンタル屋さんで横山さんのCD見かけて、『Lovin'You』も『YA-YA-YA』入ってるじゃんっ!!!これは借りなきゃダメでしょっ!!!…ってな勢いで借りてきました!

まず…1993年頃に、作曲だけでなくアレンジやバックコーラスを全部自分でこなし、セルフプロデュースできる人がいたんだなあということにびっくりしました。

そして…横山さんがこんなに歌のうまい方だということも、あらためて気付きました。

『Lovin'You』の最後の大サビではハイDまで出しちゃってます。

力んだ歌い方も曲のポップさと合っていて爽やかです。

ひゃ~カッコいいなあキラキラ横山さんのライブがあれば行ってみたいですねドキドキ

横山さんのアルバム、借りてよかったですチョキ

横山さんの楽曲、とても素敵ですドキドキドキドキ