昨日は、あのあと(前の記事のあと)…

『ドラクエⅤ』やったり、『アメトーーク』見て大笑いしたあとは…

ホントにAAA関連タイムだったかもしれない…

まあ、富樫さんつながりってことで、あながちDA PUMPと無関係ではないってことで、許して下さい★

まず『女神サーチ』見ました。

出演してるのが、

ENCOUNTER MUSIC-itochiaki.jpg

AAAの伊藤千晃ちゃん。

一説によると、伊藤千晃ちゃんを見出だしたのは、富樫明生さんとのことで…

『歌スタ』ですか?
『よろしく札』ですか?

まあ、経緯はよく分かりませんが、それがホントなら、今のDA PUMPやAAAは富樫さんなしにはありえないってことですよね。

あと、『女神サーチ』には、私の大好きなこの子も出てます。

ENCOUNTER MUSIC-080523_06.jpg

エリーローズちゃん♪

海外サッカーが好きなので、『チャンピオンズリーグダイジェスト』をよく見るのですが、昨年度は、エリーローズちゃんのハイテンションなMCやレポが楽しかったなあ。

『女神サーチ』もエリーローズちゃんのハイテンションぶりが健在。毎回見ている訳ではありませんが、見てるときはちあちゃん&エリーローズちゃんに注目して、応援しています☆

次に、

ENCOUNTER MUSIC-G~06.jpg

AAAの最新ライブDVD『A depArture pArty』鑑賞。

ただし、オマケの方のディスクのみです。

ツアーレポが中心で、むちゃぶりのラジオ番組?が何度も流れ、出だしのつど

「トリプルエー、デパーチャー・レディオ・パーティー!」

というときのBGMで『Friday Party』のイントロが流れ…昨日だけで、何度聴いただろ…いや~DA PUMPを見に行った日に…ご縁がありますなあ。

全国各地の食べ物がうまそうでしたな。

くわしい中身は本編見てから書こうかなと。

次。

ENCOUNTER MUSIC-51570KESE9L_SL160_AA115_.jpg

『ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~』鑑賞。

ただし、オープニングと最終話の後半のみ。

目的が、『AAAの『ZERO』がオープニングアニメーションで、どんなふうに流されてるか』のみだったので…。

ぶっちゃけ…

個人的には、ゲーム版のオープニングの方がカッコよかった。

中身はやらないけど、オープニングだけ見たさに、『Crash』聴きたさにDS何度も立ち上げたもん。

『ZERO』曲はカッコいいんですがね~。

このアニメ、この方がヒロイン役です。

ENCOUNTER MUSIC-re_kazeyomi_jk.jpg

私の心の歌姫、坂本真綾ちゃん。

ぶっちゃけ、真綾ちゃんに関しては、シングルやアルバムが出ればすぐ購入するけど、アニメで演技してるとこはあんまり見たことがない…。

覚えてるのは『天空のエスカフローネ』のひとみちゃんと、『ハイスクール・ミュージカル』のテイラーの吹き替えくらい。

オープニングと最終話見れて満足。あ、與くんが出てましたね、ゲスト声優として。

次。

ENCOUNTER MUSIC-G~08.jpg

『未来世紀シェイクスピア・オセロー』。

オフィスクレッシェンド協力の作品なんでね、ノリ・テンポが大好きなんです。あと、夜の横浜の風景の撮り方とか。キレイなんですよ。

嫉妬に狂う瀬尾役を西島隆弘くんが好演。

やっぱりこの人、演技上手いですね。『愛のむきだし』に引き続き、またまた泣かされました。

オチは、最後浦田さんが、

「えーーーーっ!!!」

って叫ぶくらいやられました…。

脚本の小原信治さん、やってくれます。正直、涙を返してくれっ!!…って思いましたもん。

まあ、そんなトコもこの作品の魅力なんで、よしです。

休み初日、DA PUMPで始まり、AAAで終わりました☆