前の記事で書いた『ずっと聴いてた2組のアーティスト』1組目はFLIP-FLAPです!

今FLIP-FLAP知ってる人ってどんくらいいるんだろ。

FLIP-FLAPは歌手とかモデルとかで活躍した双子デュオです。今でもタレントさんとして、ちょこちょこ出てるのかな?

HALCALIの2人を見てたら、急激に懐かしくなったのです。

FLIP-FLAPの『Liv la la la Luv』という1曲がすんごい好きで。

手掛けたのは元電気グルーブのCMJKさん。

CMJKさんは元電グルってことも知ってたし、Confusionというユニットやってたときは『ロッキングオンジャパン』にもインタビューが載ってたのを読んでました。

ですが実際、CMJKさんの音楽をはじめて聴いたのは、『マクロスプラス』というアニメの『MACROSS PLUS - The Cream P・U・F』というアルバムの『Information High』という曲のときです。

菅野よう子さんの音楽が好きで手に入れたアルバムですが、あまりのカッコよさにビビり、このアルバムでは、菅野さんの曲以上に聴きまくってました。

そんなバリバリテクノのCMJKさんが手掛けたFLIP-FLAPは…

むちゃくちゃポップ。

『Liv la la la Luv』は名曲。

ちょっと古いかもしれませんが、今からでも是非聴いていただきたいです(『Information High』も!)♪

イントロ・間奏のアコギなごむ~☆

間奏ではアコギの伴奏のときに、ほんの2つ、ポーンと音を鳴らすだけで感動するという…

CMJKさん最高。