実はおととい、『SWISH』というイベントに行ってました。

会場は渋谷VUENOSというところ。『愛のむきだし』を上映してたユーロスペースの目の前です。

…はい、確かに浦田直也さん(AAA)目当てですよ…(T T)

かなり行こうかどうか悩んでいたのですが、最終的に行こうと決意したのは、他の参加アーティストさんが豪華だったから。

特にクレンチ&ブリスタ!

May Jちゃんの『Garden』のfeat.でもおなじみの!

個人的に一番よかったですっ☆

声がよいんですよ~豊かな声をしていてほれぼれです~☆

恥ずかしささえ邪魔しなければ、クレンチー!!!ブリスター!!!!って叫びたかったくらい。

しかも、あのクラブ空間で岡本真夜さんの『Alone』が聴けるとは…。

ありがとう、クレンチ&ブリスタ!!!すごい楽しかった!!!CDもいずれ買いますね!!!

…で、浦田さん。

…すごい目の前なんですよ…。

…やばい、カッコいい…。

もうですね、『歌って踊れる』人をカッコいいと思うのは、DA PUMPのISSA以来なんですよ。

というよりも、私は浦田さんにISSAをどうしても重ねちゃうんです。もちろん2人は別物で、よさも異なるのは十分分かってます。

なもんで、浦田さんを見ていたときも、

浦田さんカッコいいな~

と思いつつも、

DA PUMPをこのハコで見たいな

とか、

ISSAの歌とダンスをこの距離で味わえたら、どんなに幸せだろう

とか考えてしまっていた自分がいます…。

浦田さん、めっちゃカッコよかったです、でもいちファンとして欲を言えば、

もっともっと歌が上手くなって欲しい。今のままでも上手いですよ、でももっと。

私と違って歌う場所に恵まれている方だから。

『歌が好きだ』って日頃からおっしゃってる方だから。

私が大好きな声質と歌声を持っている方だから。

あの空間にいるAAAファンじゃない方々にも「おーーーっ!!!!」って思わせる、言わせるくらいになって欲しい。

浦田さん、応援してます!アメブロ見ながらw

…で、DA PUMPに思いをはせていたので、帰りに『ALRIGHT!』を聴きながら、涙ぐんでしまったわけです。

先日のマザニンブログでAAA日高くんが、三浦大知くんとDA PUMPについて記事に書いてくれたのを今日仕事に行く前に見て、そんだけで今日は幸せでした~!!(←単純)

日高くん、ありがとう!

ここんとこ、DOPING PANDAとDA PUMPと大知とFolderしか聴いてないっす。