AAAのアルバムと一緒に借りたのが

『平成仮面ライダーSong BEST』。

『仮面ライダー電王』の主題歌だけなら、AAAのベストアルバムにも入っていたのですが、

久しぶりに『Jastiφ's』(ISSA:『仮面ライダー555』主題歌)とか、『仮面ライダー龍騎』の主題歌とか聴きたかったので、

どうせならこっち借りちゃえっ☆と思って。

『クウガ』とかも
『アギト』とかも

懐かしいな~。

オダギリジョーさんとか
賀集利樹さんとか
要潤さんは

ここからメジャーになっていったんですね…(しみじみ)。

やはり個人的には、ある程度演技力のある役者さんが好きなので、平成仮面ライダーシリーズで好きな役者さんは、

須賀貴匡さん(『仮面ライダー龍騎』城戸真司役)と

半田健人さん(『仮面ライダー555』乾巧役)。

特に半田健人さんの演技力は、当時のプロデューサーもベタ褒めでした。

最近は、すっかりバラエティー色の強い半田さんですが、

あのシリアスな世界観の中で見せてくれた演技を、是非また大きい舞台で見せて欲しい!

今は平成仮面ライダーシリーズを攻略するまとまった時間がありませんが、

再度特撮ワールドへ『入学』できる時期が来たら、

『カブト』とか(水嶋ヒロさんの声は素敵ですっ☆)
『響鬼』とか(昔のドラマ『コーチ』の影響で細川茂樹さんが大好きなのです)
『電王』とか(ひきこもり系ライダーでしたっけ?佐藤健さんは大人気のようですね!あまり見たことがないのですが…)

ゆっくり見たいですね♪

最近では、佐々木健介さんがまたまたブログで、お子様達が『555』の変身ベルトをしている写真をアップされてて嬉しかったですっ☆

健介さん、是非今度は『555』の話にもつっこんで下さいっ★

あと、別格で高野八誠さんという役者さん(『仮面ライダー龍騎』手塚海之役)が好きなのですが、

それはまた後で書き込みます。

AAAの『Climax Jump』聴きましたが、

ごめんなさいっ!

やっぱり、私的ヒーローソングランキング第1位は、

ISSAの『Jastiφ's』でゆるぎそうもないです。

AAAにすごい勢いでハマっている今でも、

そこはゆずれないみたいです。

世界観にすごく合ってるし、

ISSAの歌は最高だし、

OP映像にすごく合ってる、カッコいい。

ということで、長くなりましたが、

平成仮面ライダーTALKでしたっ!