AAAのカバーアルバム
『CCC-CHALLENGE COVER COLLECTION』
を聴いています。
選曲がさっすがエイベックスだなあという感じなのですが、
m.c.A.Tさんの
『Bomb A Head!』
の再現度はすごい…(※再編曲も本家本元のようです)。
あとは、
『ハイスクール・ミュージカル』の
『みんなスター!』も
本当に久しぶりに聴いたけど…。
歌のパートの割り振り(配役)が、ほぼ予想通りでうれしかった!
ライアン役ピッタリだよーーー!
あとは、
ZOOの『YA-YA-YA』は
アレンジが好き☆あと、男女混合のキーの合わせ方もちょうどいいです。この曲は本当にカッコいいと思います。
歌唱力がある男女混合ダンスチームで
カッコいい曲・ピンとくる曲というのは、難しそうな気がする、そんな曲めったに見かけたことないってずっと思ってました。
その『思い込み』が、どうしてもこれまで
「AAAってどうなんだろ?」
と思っていたポイントでした。
女の子に合わせるのか、
浦田さんに合わせるのかで、
曲のイメージがガラっと変わる。
カバーアルバムということで、
キーを誰に合わせてアレンジをするのか、誰にどう歌わせるのかに注目して鑑賞しました。
とりあえず、全ての曲に対して言えることは…
浦田さん、ありがとう!
…ということ…。
DA PUMPのISSA以外で、
こんなに好みの男性ボーカリストに出会えたことが、
素直にうれしいっ!
もっと世間的に認められてもいいんじゃないかなあ~と思うAAA。
ライブで浦田さんの生歌が聴いてみたいっ☆
『CCC-CHALLENGE COVER COLLECTION』
を聴いています。
選曲がさっすがエイベックスだなあという感じなのですが、
m.c.A.Tさんの
『Bomb A Head!』
の再現度はすごい…(※再編曲も本家本元のようです)。
あとは、
『ハイスクール・ミュージカル』の
『みんなスター!』も
本当に久しぶりに聴いたけど…。
歌のパートの割り振り(配役)が、ほぼ予想通りでうれしかった!
ライアン役ピッタリだよーーー!
あとは、
ZOOの『YA-YA-YA』は
アレンジが好き☆あと、男女混合のキーの合わせ方もちょうどいいです。この曲は本当にカッコいいと思います。
歌唱力がある男女混合ダンスチームで
カッコいい曲・ピンとくる曲というのは、難しそうな気がする、そんな曲めったに見かけたことないってずっと思ってました。
その『思い込み』が、どうしてもこれまで
「AAAってどうなんだろ?」
と思っていたポイントでした。
女の子に合わせるのか、
浦田さんに合わせるのかで、
曲のイメージがガラっと変わる。
カバーアルバムということで、
キーを誰に合わせてアレンジをするのか、誰にどう歌わせるのかに注目して鑑賞しました。
とりあえず、全ての曲に対して言えることは…
浦田さん、ありがとう!
…ということ…。
DA PUMPのISSA以外で、
こんなに好みの男性ボーカリストに出会えたことが、
素直にうれしいっ!
もっと世間的に認められてもいいんじゃないかなあ~と思うAAA。
ライブで浦田さんの生歌が聴いてみたいっ☆