RADWIMPS『アルトコロニーの定理』聴きました。
RADWIMPSをじっくり聴いたのははじめて。
いつかちゃんと聴こうとは思ってました。
RADWIMPSは、会社の懇親会で、後輩が『最大公約数』を歌ってくれたのがきっかけで知りました。
その時に感じたのは、
曲がいいな~
ということと、
歌詞が頭よさそう
ということ。
『アルトコロニーの定理』全曲から感じたのは、
感性の世界を計算ずくで作り上げてるな~
と。
それがよく表れているのが『おしゃかしゃま』かなと。
もしもこの僕が神様ならば
全てを決めてもいいなら
7日間で
世界を作るような真似は
きっと僕はしないだろう
きっともっとちゃんと
時間をかけて
また きちっとした計画を立てて
だって焦って急いで
作ったせいで
切って貼って 作って壊して
内面の吐露は桜井和寿さん、
感性は草野正宗さん
を連想させますが、
そこに野田さん独自の感性と計算があり、
RADWIMPS独特の繊細な世界を作り上げられてるんだなと。
はやくRADWIMPSのアルバムを全部聴きたいなあ。
RADWIMPSをじっくり聴いたのははじめて。
いつかちゃんと聴こうとは思ってました。
RADWIMPSは、会社の懇親会で、後輩が『最大公約数』を歌ってくれたのがきっかけで知りました。
その時に感じたのは、
曲がいいな~
ということと、
歌詞が頭よさそう
ということ。
『アルトコロニーの定理』全曲から感じたのは、
感性の世界を計算ずくで作り上げてるな~
と。
それがよく表れているのが『おしゃかしゃま』かなと。
もしもこの僕が神様ならば
全てを決めてもいいなら
7日間で
世界を作るような真似は
きっと僕はしないだろう
きっともっとちゃんと
時間をかけて
また きちっとした計画を立てて
だって焦って急いで
作ったせいで
切って貼って 作って壊して
内面の吐露は桜井和寿さん、
感性は草野正宗さん
を連想させますが、
そこに野田さん独自の感性と計算があり、
RADWIMPS独特の繊細な世界を作り上げられてるんだなと。
はやくRADWIMPSのアルバムを全部聴きたいなあ。