ドラマが大好きです。
特に90年代から2000年代にかけての、特定のジャニーズタレント主演作品が好きです☆
ジャニーズタレントはなんだかんだでやはりカッコいいし、
ドラマが面白いかは、演出や脚本にもよりますし。
何よりアイドル自体が、ある程度偶像を『演じてる』部分があると思うから、
彼等に演技の素地・才能はあるというのが私の持論。
特に好きなジャニーズ系『役者』さんは、
堂本光一さん
堂本剛さん
長瀬智也さん
岡田准一さん
二宮和也さん
ですかね~☆
そして、周囲にバカにされつつも好きで、たまに突発的に見たくなるのが、
堂本光一くん主演の
『銀狼怪奇ファイル~二つの頭脳を持つ少年~』。
レンタルで借りまくっているので、TSUTAYAの履歴は凄いことになってると思います…ときどき突っ込まれるんです、店員に…。
いや~好きなんですよ。
『銀狼』になったあとの光ちゃんがカッコよくて☆口が悪くて、態度がでかくて、プライド高くて、ツンツンしてて、素敵すぎっ!
ストーリーも突っ込みどころが多くて。
2話簡潔のスタイルをとっていて、
奇数回→光ちゃんが推理をはずし、「そんなバカな!」と動揺し、次回へ続く。
偶数回→光ちゃんの推理で、事件が解決。
という基本スタイルだったので、奇数回の時は、
「さあ、この推理は外しますよ~」
と意地悪(もしくは番組の思う壷笑)な見方をしていたもんです。
マッチが主題歌を担当。
カラオケでの盛り上げ用の曲でもあります(笑)。よく同世代の会話のネタにもなります。
紅白ではヨッちゃんがギター弾いていたような…。
マッチは何気にレコ大歌手なんですよ~今ならEXILEとかミスチルとかじゃないととれない、あの賞ですよっ!
特に90年代から2000年代にかけての、特定のジャニーズタレント主演作品が好きです☆
ジャニーズタレントはなんだかんだでやはりカッコいいし、
ドラマが面白いかは、演出や脚本にもよりますし。
何よりアイドル自体が、ある程度偶像を『演じてる』部分があると思うから、
彼等に演技の素地・才能はあるというのが私の持論。
特に好きなジャニーズ系『役者』さんは、
堂本光一さん
堂本剛さん
長瀬智也さん
岡田准一さん
二宮和也さん
ですかね~☆
そして、周囲にバカにされつつも好きで、たまに突発的に見たくなるのが、
堂本光一くん主演の
『銀狼怪奇ファイル~二つの頭脳を持つ少年~』。
レンタルで借りまくっているので、TSUTAYAの履歴は凄いことになってると思います…ときどき突っ込まれるんです、店員に…。
いや~好きなんですよ。
『銀狼』になったあとの光ちゃんがカッコよくて☆口が悪くて、態度がでかくて、プライド高くて、ツンツンしてて、素敵すぎっ!
ストーリーも突っ込みどころが多くて。
2話簡潔のスタイルをとっていて、
奇数回→光ちゃんが推理をはずし、「そんなバカな!」と動揺し、次回へ続く。
偶数回→光ちゃんの推理で、事件が解決。
という基本スタイルだったので、奇数回の時は、
「さあ、この推理は外しますよ~」
と意地悪(もしくは番組の思う壷笑)な見方をしていたもんです。
マッチが主題歌を担当。
カラオケでの盛り上げ用の曲でもあります(笑)。よく同世代の会話のネタにもなります。
紅白ではヨッちゃんがギター弾いていたような…。
マッチは何気にレコ大歌手なんですよ~今ならEXILEとかミスチルとかじゃないととれない、あの賞ですよっ!