漫画・小説・映画で一番インパクトのあったセリフは? ブログネタ:漫画・小説・映画で一番インパクトのあったセリフは? 参加中
映画でインパクトのあったセリフといえば、

園子温監督の『愛のむきだし』のなかで、主人公のユウ(西島隆弘:AAA)の

「変態は変態なりにちゃんと生きてる!」

…というセリフが近年一番のインパクトです…(※うろ覚えなので違っていたら申し訳ありません)。

虫も殺せないくらい優しい少年だったユウが

本気で好きになった女の子を、

救うために必死で説得をするときのセリフです。

ベートーヴェンの『交響曲第7番第2楽章』のBGMも効果的に使われていて、

必死さや愛情が伝わりってきます。

物語の背景的には、この『ちゃんと』というのが大事なのですが、

映画や背景全く無視でこのセリフだけ切り取ると、

変なセリフです…。

ゆえに心に残るセリフです。