さっきの『人間失格』の記事は
ベートーヴェンの交響曲第5番、いわゆる『運命』を聴きながら書き込んでました。
今はちなみに第7番第2楽章を聴きながら書き込んでます♪
小学生の頃から、ベートーヴェンの交響曲を聴きながら育ってるので、『運命』も大好きなのですが、
ベートーヴェンの交響曲は、
苦悩⇒勝利
の構造だなぁと昔から思っていました。
いわゆる「ジャジャジャジャーン」だけではなく、
ちゃんと最後まで聴いて欲しい曲です。
勇気が奮いたちます。
ベートーヴェンの交響曲第5番、いわゆる『運命』を聴きながら書き込んでました。
今はちなみに第7番第2楽章を聴きながら書き込んでます♪
小学生の頃から、ベートーヴェンの交響曲を聴きながら育ってるので、『運命』も大好きなのですが、
ベートーヴェンの交響曲は、
苦悩⇒勝利
の構造だなぁと昔から思っていました。
いわゆる「ジャジャジャジャーン」だけではなく、
ちゃんと最後まで聴いて欲しい曲です。
勇気が奮いたちます。