『愛のむきだし』ショックが止まらない…
1日中、頭の中で『ゆらゆら帝国』がぐるぐる流れ…
さっき本当にショックなことがあって、泣きそうになった瞬間も、
「空洞、空洞~」(※主題歌)
がリフレイン…。
今はAAAをずっと聴いています…。
で、角度を変えて、PENICILLINのロマンスです。
この曲は完全に『歌う』曲。
HAKUEIさんのマネが大好きで、親友とカラオケに行ってはよくリクエストされてました。笑いの絶えないカラオケでした。
この曲はとあるギャグ漫画の主題歌だったのですが…
こんなにアニメーションと音楽がマッチしているのを見たのははじめてです!曲で面白さが倍増するから、やっぱり音楽は面白い♪
では何故PENICILLINかというと、
ボーカルのHAKUEIさんと仲のよい、
私も大好きで大ファンの漫画家の
古屋兎丸さんが『愛のむきだし』に出演していたから、突発的にこの曲が浮かびました。
園監督となんか関係あるのかな~と思って調べてみたら、
同じ作品を手掛けているんですね(『自殺サークル』)。
古屋兎丸さんという漫画家さんも
神がかり的に絵が上手くて、
『愛のむきだし』が漫画化されるなら、
絶対、古屋兎丸さん希望。
1日中、頭の中で『ゆらゆら帝国』がぐるぐる流れ…
さっき本当にショックなことがあって、泣きそうになった瞬間も、
「空洞、空洞~」(※主題歌)
がリフレイン…。
今はAAAをずっと聴いています…。
で、角度を変えて、PENICILLINのロマンスです。
この曲は完全に『歌う』曲。
HAKUEIさんのマネが大好きで、親友とカラオケに行ってはよくリクエストされてました。笑いの絶えないカラオケでした。
この曲はとあるギャグ漫画の主題歌だったのですが…
こんなにアニメーションと音楽がマッチしているのを見たのははじめてです!曲で面白さが倍増するから、やっぱり音楽は面白い♪
では何故PENICILLINかというと、
ボーカルのHAKUEIさんと仲のよい、
私も大好きで大ファンの漫画家の
古屋兎丸さんが『愛のむきだし』に出演していたから、突発的にこの曲が浮かびました。
園監督となんか関係あるのかな~と思って調べてみたら、
同じ作品を手掛けているんですね(『自殺サークル』)。
古屋兎丸さんという漫画家さんも
神がかり的に絵が上手くて、
『愛のむきだし』が漫画化されるなら、
絶対、古屋兎丸さん希望。