愚痴っちゃうよ…くだらないことだけど愚痴っちゃうんだよ…


















今日バイトだったんだけど、私の担当の教室の受験生人の話聞かなすぎてワロタ…ワロタ…


………泣いた



なんか前もおんなじ話した気すっけど





受験生からしたらさー私らなんてどうせバイトだろとか金のためだろとか思うだろうけどさー。いやほんとに金欲しいなら時給700円のバイトなんてやってませんけどねー


それでも、700円以上の働きしてるつもりなんだよ。10時間以上ほぼ立ちっぱで紙の束持って階段上り下りしてさぁ。化粧グズグズになって駆け回ってんのよ。自分が受験する立場だったときに嫌だと思ったことを潰すように必死にやってるわけさ。なんやかんや言っても受験生はお客様だし。少しでも快適な環境で受けてもらいたいじゃん


せっかく頑張って受験したのに、名前とか受験番号のマーク漏れや記入ミスのせいで正当な結果が出ないなんて悲しいじゃんか。だからさ、そんなミスしないように、こっちは何度も何度も呼び掛けるし言い回し変えたり分かりやすくしたり黒板書いたり確認もしたりするし!なのに何故ミスる!!いやミスるのはいいわ!とにかく人の話を聞け!!話はそれからだ!!!!


「解答をやめてください」瞬間「えーちょおやばあい」「まじむーりーだしー」やばいのはお前らの頭だ!無理なのはお前らの人格だ!分かれ!!そのあとも私解答の回収の仕方とか記入漏れ確認とかアナウンスしてんだろ!聞けよ!!どうせお前らみたいなのが間違えんだからさ!!


社会2科目め始まるから出てけっつってんだろ!ほかでまだテスト続いてるから黙れっつったろ!ペチャクチャしてんじゃねーよ!!鳥か!生まれたばかりの雛か!!!しばくぞ!!!お口チャック!!!!


お前らが失敗するのはいい!お前らのせいで迷惑こうむるやつがいるんだ!!鳥頭でもそんくらい理解できんだろ!!




高1、2ならまだしも全員高3!もうすぐ入試!ばかだろお前らばかだろ!!なにこの意識の低さ!?安心しろお前ら欲しがる大学なんてねーから!!!










うん、ほんとはこんなん言ったらだめだって分かってるよ(´;ω;`)ごめんなさい、でもね、私10回以上監督やってこんなひどいクラス初めて当たったわ。絶滅危惧種もんやぞ




でもね、帰り際「お世話様でした」って言ってくれた受験生もいた。救われるよね



朝来た受験生に「おはようございます」
記入ミス直し頼むとき「すみません、お願いします」
直して持ってきたら「はい、ありがとうございます」
遅刻して、しかも教室間違えた人を誘導するときは「まだ始まったばかりだから焦らなくて大丈夫ですよ。頑張ってくださいね」
受験生帰るときには冊子受け取りながら一人一人に「おつかれさまでした」
窓の近くで陽当たって暑そうにしてたらブラインド下げて
ヒール鳴らないように踵つけないで歩いて



そんなことに誰か一人でも気づいてくれてる?
別に感謝してほしいんじゃないよ
こんな一生懸命やってんだからちょっとくらい話聞いてくれてもよくない?しかも誰のための話よ?あんたらのためのだよ!!



…とここまで考えてそういや私も試験監督の話なんてろくに聞いたことなかったわ、とね。まぁその分ミスもしたことなかったけど?うん今までのなし(笑)