「これまでの津波対策は、各地域で繰り返し発生したことが確認されている津波の中で、最大規模のものを前提に策定。津波の高さなどを判断する根拠は文献などほぼ確実な証拠に限定し、学説の定まったものだけを対象にしていた。これに対して、今回まとめられた骨子では、古い時代の地層に残る津波の痕跡の調査や分析などをさらに重視し、あらゆる学術的な情報を検討するよう求めた。」云々…
文献が…確実な証拠…?えっ…?って思うのは私が考古学ばかりやってるからなのか?いや嘘しか書いてないって言うつもりははないけどさ、文献よりも地層の方が確実な気がするんだけどw
地層だけじゃ疑わしいとこもあるのは確かなんだけどさ。逆に文献や碑に残ってないことはどうやって知ればいいの?文字がない時代のことは?文字がない地域のことは?
皮肉にも今回のことで考えが改まったならまぁいっか…
これに限らず、結果論だけどもっと早くこうしてればって気持ちは拭いきれない
文献が…確実な証拠…?えっ…?って思うのは私が考古学ばかりやってるからなのか?いや嘘しか書いてないって言うつもりははないけどさ、文献よりも地層の方が確実な気がするんだけどw
地層だけじゃ疑わしいとこもあるのは確かなんだけどさ。逆に文献や碑に残ってないことはどうやって知ればいいの?文字がない時代のことは?文字がない地域のことは?
皮肉にも今回のことで考えが改まったならまぁいっか…
これに限らず、結果論だけどもっと早くこうしてればって気持ちは拭いきれない