脳と心とコンピュータ、コンピュータ→心→脳で各分野各教授で5回ずつ授業(5回目後半小テスト。ちなみに今日は心のテストだった)だと思ってたのに、ここでまさかのイレギュラー


脳の時間、来週1回だけ/(^O^)\だから来週も小テストwwwwwちょ、K教授うううううううううう!?wwwwwwww



で、1月からは教授3人とパネルディスカッションするらしい…あれ、別にK教授が忙しいからってわけじゃないやんなぁ?どういうことなのw



いや私正直な話、K教授の講義聞きたくてこの授業取ったんだが…だって某脳トレの教授だぜ…某脳トレで稼いだ金全部大学に寄付した教授だぜ…そんなすげぇお方がいらっしゃっる大学に入れてその方の授業聞けるんだぜ…なのに1コマっておま…(笑)関係ないけど…脳トレェ…w

まぁ認知心理学もおもしろかったけどwコンピュータはまじ文系殺し。でも諦めず粘った甲斐あったわ