明日から始まる4日間の集中講義、この期間も含めて3ヶ月間の市バスフリーパスを買うことは、果たして得なのだろうか?
というわけで計算してみた
9月、休まず集中講義に出席し、4日間必ず1日1往復市バスに乗る
10月11月、土日祝日を除いた所謂平日には必ず市バスを利用して駅-大学間を最低1往復すると仮定する
すると9月に4日間、10月に20日間、11月に20日間大学へ行くことになる
この時点でバス代は
180×2×44=15840
3ヶ月フリーパスは15000だから得してることになる
万が一休講などで全休になった場合でも、10月末には大学祭で土日に市バスを利用するから
360×2=720
さらに言えばまぁ私のことだから授業の合間にちょっくらメイトにryとか言って1日2往復する日も多いでしょうな
最低でも1560円、約4日は全休できても大丈夫
何が言いたいのかっていうと、明日フリーパス買ってから学校行こうってこと(笑)
売り場何時に開くんだろ?まぁ明日一日くらい別にいいけどな
というわけで計算してみた
9月、休まず集中講義に出席し、4日間必ず1日1往復市バスに乗る
10月11月、土日祝日を除いた所謂平日には必ず市バスを利用して駅-大学間を最低1往復すると仮定する
すると9月に4日間、10月に20日間、11月に20日間大学へ行くことになる
この時点でバス代は
180×2×44=15840
3ヶ月フリーパスは15000だから得してることになる
万が一休講などで全休になった場合でも、10月末には大学祭で土日に市バスを利用するから
360×2=720
さらに言えばまぁ私のことだから授業の合間にちょっくらメイトにryとか言って1日2往復する日も多いでしょうな
最低でも1560円、約4日は全休できても大丈夫
何が言いたいのかっていうと、明日フリーパス買ってから学校行こうってこと(笑)
売り場何時に開くんだろ?まぁ明日一日くらい別にいいけどな