ラッド(AR)を入手したので、遊んでみました。
ラッドは、RPMが低めで、ストライカーギアと相性悪い。久しぶりに黄色装備、クリ率クリダメ盛り。
射撃場で、非厳選装備シーズンMODをOFFにして、DPS900万オーバー出るんで、火力あるかなぁ。(胴打ちで600万オーバー、胴打ち単発クリダメ80万〜120万)。まぁ、ヒロイック敵1体なら、だいたい瞬溶け。
主流のストライカー系ビルドと比べると、最高ダメージは負けますが、初発から火力出るのは、強み。
【ビルド概要】ラッド&エクソダスグローブ ビルド
・ラッドの特性に合わせた高火力ビルド。
・エクソダスグローブで、アーマー回復
【主装備】
[ラッド]
・スキルクールダウン中でなければ、武器ダメージ+47%って、破格の値。こんだけ値が高ければ、青盛りで使うか、赤盛りで使うか悩みどころ。
[エクソダスグローブ]
・プレイヤーのアーマーブレイクで煙幕を出し、戦闘を強制終了させる。タレント説明見たら、大したことないとは思ったけど、、、実は反則技みたいなすごいヤツ。戦闘状態を強制終了するということは、アーマーやHPが通常状態にリセットされると言う事(全快すると言う事。ハンパねぇー。)。しかも、ロードアウト変えれる!!
ただし、回復途中で戦闘状態になったら、回復がキャンセルされるので注意。
【装備リスト】
[スペシャリゼーション]ガンナー
[メインウェポン]ラッド
[サブウェポン]ネメシス(マイスターレベル上げの為)
[マスク]緊急装備(マイスターレベル上げ)
(コア特性)武器ダメージ
(特性)クリティカル率
(特性)クリティカルダメージ
(MOD)クリティカルダメージ
[バックパック]チェスカ
(コア特性)武器ダメージ
(特性)クリティカル率
(特性)クリティカルダメージ
(MOD)クリティカルダメージ
(タレント)ヴィジランス
[チェスト]フェンリス
(コア特性)武器ダメージ
(特性)クリティカル率
(特性)クリティカルダメージ
(MOD)クリティカルダメージ
(タレント)オブリテレイト
[グローブ]エクソダスグローブ
(コア特性)武器ダメージ
(特性)クリティカル率
(特性)クリティカルダメージ
[ホルスター]簡易グローブ
(特性)クリティカル率
(特性)クリティカルダメージ
(MOD)クリティカルダメージ
[ニーパッド]フォックスの祈り
(特性)カバー外ターゲットダメージ
(特性)クリティカルダメージ
【スキル1】バンシー
【スキル2】リバイバーハイブ
[補足・余談]
・入手は、シーズンレベル上げ
・装備は、非厳選ですが、モブを瞬溶けさせる火力
・RPM低いので、無駄弾消費が避けられ、ヘッドショットが狙いやすい。
・タレントの特性から、リバイバーハイブ使ったら、武器チェンジしたほうが良い
・久しぶりにRPM低め黄色装備アタッカーやったけど、これはこれで面白い。