きょうは・・・防災の日


1923(大正12)年のこの日、関東大震災が起こりました。
 その大惨事を忘れないため、また台風の被害の多い時期であることから、1960(昭和35)年に国土庁(国土交通省)が制定しました。
 関東大震災の惨事を教訓として防災意識を高めることを目的に、毎年各地で防災訓練などが実施されてます。


そういえば、最近また地震が落ち着いてる気が・・・まぁ自然には勝てない


てか、自然に生きてることを忘れてるし(*^_^*)