某ぶろぐを読んでてはじめて知った言葉・・・敬老週間かと思ったけれどそれじゃ意味が通らなかった。なので調べてみたら・・・。
シルバーウィークは、日本で秋の祝日が多い大型連休の俗称である。
だそうで・・・???
ようは、ハッピーマンデー制度の悪影響の一つだったわけで・・・
だから、働くことに対するアマちゃんが増えてきたんだけど(*^_^*)
とにかく、○○の日はいいけれど、祝日にする必要はないしましてや月曜に変える必要もない。本来の祝日の由来さえ薄れてしまってるし(T_T)
ハム日月ツワロル
ちなみに毎週月曜は生ごみの日だから休みだと。。。。。