日々思うこと♡ | DogSalon Granz&"t" Diary

DogSalon Granz&"t" Diary

東京都国立市にあるDog Salon Granz&"t"のブログです♡こだわりの商品やお店のこと、可愛いわんこたちのご紹介をさせていただきます。
エアバギーは全種類ご用意しております♡
東京都国立市東3-16-13
042-577-0358
OPEN:11時〜18時
不定休※ブログにて告知

こんばんは♡

明日も11時から18時まで営業いたします🎀
シャンプーコースのみ午後空きがございます♨︎

31日木曜日、曜日変更が出ましたのでご予約受付中です✨お気軽にお問い合わせください✂︎

シャンプーコース、ゼオライト歯磨き、もふリッチミネラルクレイパックご利用のけいとくん爆笑
保湿重視でメニューオーダー✨
シャンプー部分カットコース、ゼオライト歯磨き、重炭酸掛け湯ご利用のカームくん爆笑
合宿コンビ♡
とっても優しいカーム兄さんに遊んでもらいましたラブラブ
ぽんたは他のわんこにもすっかり慣れ大きいかんちゃんにも積極的✨しかしまだ加減を知らないのでかなりしつこくしてしまうのですが優しいかんちゃんは微動だにせず笑い泣き
ぽんたにとってすべてが未知の世界、まだまだ学ぶことは沢山あります。
今日は歯磨きの練習も✨
毎日色々なお勉強をしているうちに顔も体つきも凛々しくなってきました♡
おうちに帰るまでもうしばらく、自分に自信をつけてくれるよう明日もトレーニングです✨
ティナはまだまだ克服しなければいけないことが沢山あるので少しづつがんばりますラブラブ

毎日さまざまなトレーニングをしながらぽんた、ティナと過ごしていると昔々、パピートレーナーを専任でやっていた頃を思い出します✨
しっかりしつけをした子は大人になっても育てやすく情緒も安定します。

初めて犬を迎えたけどよく分からずネットで勉強して…と現代ならではの会話も耳にしますが、
はっきり申し上げるとネットの情報などあてになりません。
なぜならその子その子で生活している環境も生活も全く違うから。
だからこそ対面でしっかりカウンセリングをしてその子やそのご家庭に合わせたトレーニングが重要となるわけです。

間違った育て方、そして履き違えた愛情は犬も人も幸せになりません。
ご家庭に迎えた子を生涯大切に育てるという責任、これは当たり前のことですがこの最低限の当たり前さえ出来ない人もいます。

ペットショップに行ってその場で連れて帰るのではなく、犬を迎える前にまずはしっかりと勉強し、最低限の知識を持って迎えてください。
こんなはずじゃなかった、この犬は全く言うことを聞かない…それは人間の責任です。
身近にいるプロにしつこいくらいに質問をして、分かるまで、納得するまで話を聞いてください。

わんこの幸せのために。
みんなが楽しく暮らせるように。
そのためにわたしのようにその重要な役割を担う者がいるのです。
また明日もみなさまのご来店を心よりお待ちしております。
📞042-577-0358
東京都国立市東3-16-13-1F
Dog Salon Granz &"t"
*1月のトリミングご予約はお早めにどうぞ*