<独自>近鉄線移設など15事業 一部・全部中止へ 奈良県知事、約68億円削減見通し

5月に就任した奈良県の山下真知事が、予算執行の一時停止を指示した21項目の事業のうち、近鉄奈良線の移設計画など15事業について、全部もしくは一部を中止する方針を固めたことが8日、県関係者への取材で分かった。令和5年度予算での削減額は計約68億1千万円に上る見通しで、大阪府以外で初の日本維新の会公認知事として県政の転換を示した形だ。12日に正式発表する。

以下略・引用元 産経新聞2023年6月8日付記事

近鉄は「決定を注視」 奈良県知事、奈良線移設計画一部中止で

平城宮跡内を走る近鉄奈良線の電車=奈良市

奈良県の山下真知事が12日、近鉄奈良線の移設計画などを一部中止する方針を表明したことをめぐり、近畿日本鉄道は同日、「今後の自治体側の決定を注視していきたい」として、事態を静観する考えを強調した。

以下略・引用元 産経新聞2023年6月12日付記事

以下詳細全文

結局、近鉄奈良線の西大寺〜奈良間の移設は中止となり、何だかなの結果となりました。

それでも西大寺近辺の高架化と平城京跡を過ぎてからの地下化は考えるべきですが。