マクドナルド『ガンダム』シャアと初コラボ メニュー6種を期間限定販売「これが私専用の赤いてりやきだ!」

 日本マクドナルドは、人気アニメ『機動戦士ガンダム』の登場キャラクターであるシャア・アズナブルと初めてコラボレーションすることを発表した。シャアとコラボしたメニュー全6種を22日から7月下旬までの期間限定で販売する。また、シャアが登場するテレビCM『シャア専用マクドナルド』が21日より放送され、名セリフの口調で「これが私専用の赤いてりやきだ!」「この感覚…アムロ!? いや、トリチ!」などと商品の魅力を伝える。

マクドナルド新TVCM『シャア専用マクドナルド 3商品篇』の場面カット(C)創通・サンライズ 

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る



 コラボメニューは、“赤い彗星”と呼ばれるシャアにちなみ、昨年好評だった商品「辛ダブチ」、新発売となる「赤いガーリックてりやき」、「ニュータイプ白いトリチ」、朝マックの「ダブチソーセージマフィン」、2種のドリンク「マックフィズ レッドエナジー 味」「マックフロート レッドエナジー味」の6種類。

 マクドナルドの屈指の人気メニュー「ダブルチーズバーガー」(通称:ダブチ)をホットでスパイシーに仕上げた「辛ダブチ 」は、特製スパイシーチーズとハラペーニョスライスが旨辛な味わいのバーガー。
 

マクドナルド新TVCM『シャア専用マクドナルド 3商品篇』より

マクドナルド新TVCM『シャア専用マクドナルド 3商品篇』より 

写真ページを見る

 「赤いガーリックてりやき」は、「てりやきマックバーガー」にスモークベーコンと、ガーリックしょうゆ風味のマヨソースで引き立て、本商品用に新たに開発した赤いバンズでサンドしている。そして「ニュータイプ白いトリチ」は、トリプルチーズバーガー「トリチ」のチーズをクリーミーでコクのあるホワイトチェダーチーズにした食べ応え十分な一品になっている。
 

マクドナルド新TVCM『シャア専用マクドナルド 3商品篇』より(C)創通・サンライズ

マクドナルド新TVCM『シャア専用マクドナルド 3商品篇』より(C)創通・サンライズ

 朝マックでは、昨年10月に登場した「ダブチソーセージマフィン」をラインアップ。「ダブルチーズバーガー」の味わいをヒントに、オリジナルマフィンでソーセージパティとチェダーチーズを2枚ずつサンドし、朝からダブチの味わいを楽しむことができる。
 

マクドナルド新TVCM『シャア専用マクドナルド 3商品篇』より(C)創通・サンライズ

マクドナルド新TVCM『シャア専用マクドナルド 3商品篇』より(C)創通・サンライズ 

写真ページを見る

 また、はちみつとガラナを配合し、あざやかな赤色が特長の炭酸ドリンク「マックフィズ レッドエナジー味 」と、なめらかなソフトクリームが乗ったデザートドリンク「マックフロート レッドエナジー味」も登場。それぞれの商品は、シャアが搭乗したモビルスーツをデザインした数量限定パッケージおよびカップで提供される。

 なお、対象商品を購入すると、もしも『機動戦士ガンダム』の登場人物だったら誰になるのかを診断できるスマートフォンAR コンテンツ「ガンダム100キャラ診断」も期間限定で楽しめる。

 21日からは、シャアが登場する新テレビCM本編の放映が開始。声の出演は、『機動戦士ガンダム』で40年以上シャアを演じている声優の池田秀一が起用されており、シャアを象徴する名セリフの口調で3種のバーガーを紹介する演出が見どころとなっている。

アニメ&ゲームの記事より抜粋

 

これは一本取られましたね。シャア専用バーガーとはその発想が思い付きませんでした。これは映画「ククルスドアンの島」とのタイアップ企画なんですね。

 

ガンダム関連のエトセトラ

1・シャアは当初は故・市川治を起用したかったものの、市川氏のスケジュールが取れず沙汰止みとなった。

2・アムロ役は最終オーディションで古谷徹と水島裕が競合。最終的に古谷氏に決まるも、以後水島氏は富野作品には出演しなくなった。

3・声優の関俊彦は池田氏に憧れて声優になり、ウイングのオーディションではシャアと類似のゼクス役でオーディションを受けるも子安武人に敗れ、デユオ役で当選。

その後、SEEDでラウ・ル・クルーゼ役でゼクスの無念を晴らすと同時に、子安氏はムウ・ラ・フラガ役で共演し、続編では立場が逆の役で再共演と同時に池田氏もギルバー・デユランダル役で出演。

4・更に関俊氏はガンダム・ジ・オリジンで成り済まされる前のシャアを演じただけで無く、その前の「聖闘士星矢」で池田氏が担当したスコーピオンのミロを引き継ぎ、知らない間に降板させられた池田氏に対し古谷氏がお詫びの電話を入れたそうである。