キラキラP真・座頭市物語DL-MXキラキラ

 

大当り確率約1/319 ※2R当りを除く、ミドルスペックの1種2種混合機。

初当り時は60%でST「竜騰虎闘モード」に突入、残りの40%は通常時へ。

竜騰虎闘モード」は継続率約75%。
消化中大当りの7%で、ラッキートリガーである「神速一閃モード」へ移行する。

「神速一閃モード」は継続率約87%、突入時の期待出玉は約16074個。
スピードと出玉感が大幅に向上したRUSHとなっている。
また、右打ち中は全ての大当りで約1500個の出玉を獲得することができる。

 

 

 

キラキラPルパン三世真速9YS1Yキラキラ

 

大当り確率約1/99.9、ライトスペックのV-ST機。

初当り後は約99.5%で時短50回転の「神速GOLDEN TIME」に突入、残りの約0.5%はRUSH直行。
時短中に大当りすることができれば、ST+時短の「RUSH」に突入する。

RUSH「神速GOLDEN TIME」の継続率は約70%。
RUSH中は大当り時の約50%で約800個の出玉を獲得することができる。
また、大当り時の約10%で時短164回転が付与されるため、時短を抜けてもすぐに遊タイムに突入する仕様となっている。

 

 

 

キラキラPAフィーバーパワフルRキラキラ

 

大当り確率:1/99.9 → 1/12.0

 

甘デジパワフルシリーズのスペックを継承。
すべての大当り後に8回転のST+時短が付与される。

シリーズ機として新たに大当り2回のストックが濃厚となる「極パワフルRUSH」を搭載し、甘デジでありながら刺激的なRUSHを体感することができる。

 

 

 

キラキラLキングパルサーSLCCキラキラ

 

スマスロ、6.5号機、AT、CZ、純増約5.0枚/G、疑似ボーナス

 

主に擬似ボーナスのループで出玉を増やすタイプ。

通常時は規定ゲーム数消化やCZなどからボーナス当選を目指す。
初代継承としてストック性能があり、いかなる場面でボーナスストック抽選が行われる。
ストック保有時は約70%で128G以内にボーナス当選となる。

CZ「スコールチャンス」は期待度約40%。
リプレイやレア小役成立でボーナス当選となる。
また、雷雨状態であれば期待度約70%。
ベル成立でも成功となり、成功時はBIG濃厚となる。

ボーナス「BIG」「REG」は純増約5.0枚。
平均獲得枚数はBIGが約307枚、REGが約105枚。
消化中は成立役に応じてCZ・1G連抽選が行われる。

ボーナス初当り時は約1/3でボーナスループに当選。
当選時は32G以内にボーナス当選し、次回からループ率に沿ってボーナス連チャン抽選が行われる。

 

 

 

キラキラSガメラ2XRキラキラ

 

6.5号機、AT、疑似ボーナス

 

主に疑似ボーナスで出玉を増やすタイプ。

通常時はバトル目orリーチ目から発展する「大怪獣バトル」と小役の連続から発展する「ミニガメラバトル」からボーナスを目指す。
どちらもガメラが勝利すればボーナス濃厚となる。

新ステージ「黄昏ステージ」は連続演出の失敗後に移行抽選が行われる。
滞在中はバトル発展時の期待度が大幅にアップする。

疑似ボーナスはBIG BONUSとREG BONUSの2種類。

BIG BONUSはJAC5回保障、平均獲得枚数は約560枚。
JAC待機中は技術介入カットイン発生時に中リール中段に赤7を狙い、4コマ以内に目押しが出来ていれば成功となり敵怪獣が昇格。
JAC中は敵怪獣とのバトルが展開され、撃破でJACを上乗せする。

REG BONUSはJAC1回、平均獲得枚数は約90枚。
REG BONUS中は連戦バトルに突入することがあり、勝利でBIG BONUS濃厚となる。

ロングフリーズなどから突入する「覚醒 BIG BONUS」を搭載。
ロングフリーズ経由なら初期JAC10個スタートとなり、消化中の敵キャラが上位3体のみとなる。