昨日は疑心暗鬼状態で過ごしてたので心は死んでました


仕事でも頼まれた仕事では問題無かったのに…


『それと別件でここは直して欲しい』っていう明後日の方向からパンチが飛んできた


相手は同じ会社でめっちゃ年下くん


仕事に対して一途なのは分かる


譲れないって部分が出たってのも分かる


問題はそれが業務的に全く関係ないやつで…素直に『何言ってんだコイツ…ぶ○しますわよ?』って言いかけた


言い合いしても解決するわけでもなく…グッと堪えて、こちらは1ミリも悪くないのに大人な対応をしてあげた


後に年下くんの直属な上司から謝られたから…まぁいいや…


疑心暗鬼モードの原因はお父さんの謎行動にあった


怪しさ満点な感じだったけど、講演会の写真とか送られてきたからちょっとだけ緩和された


いや、待てよ…


この写真が全然違う日のやつかもしれない…


と、疑いの目が止まらなくなりそうで


答え合わせは月末まで我慢ってことにしました


多分問題無かったんだろうけどね…


お父さんにも悪い感じになったなぁ…って凹みそうになった


そういえば、もうすぐお父さんの記念日的なやつがあるな…


今年もそういった記念日に過ごせないってのが分かってたから、プレゼントは月末にねって言ってたんたけど…


やっぱり当日はわくわくしたいじゃん?


と思って仕事帰りにそういったショップへ駆け込んだ


お父さんは見た目が白髪の老人なんだけど…可愛い系のスイーツとかぬいぐるみが好きで


こっちに来てる時にスイーツデートしたんだけど、お父さんはこんなのを食べてました



ちなみに周りは20代のカップルとか、女子会だらけの完全アウェー…


絶対場違いなんだけど、お父さんが笑顔で食べるのを見てて満足してました


なので、今回もサプライズ的な感じで贈り物を選びに行って…アレコレと考えるまでもなく即決でしたね


お父さんの家に送るから、宅配便の手続きしてたら店員さんがやってきた


ここのショップは店長さんが自分と友達で、ゲイってことも老け専ってのも…お父さんがこういうのが好きって知ってる人なんだけど


店員さんは全く知らないから普通に


『あ、簡単なアンケートなんですけど…彼女さんにプレゼントなんですか?』


って聞いてきた


「いえ、お父さんに送るんです」


ちょっと困惑してたけど


『お子さんがいらっしゃる方とかですかね?』


何言ってるか分からなかったんだけど


自分は気にしないタイプなので…


「いえ、付き合ってるお父さんにです」


『相手の方は何歳くらいなんですか?』


「70代です」


って答えたら、めっちゃ凍りついてたね…


それから仲の良い友達が応対してくれて


お父さんの趣味的なやつも熟知してるから、色んなオプションを格安でやってもらった


明日届く予定なので…これでお父さんの心が自分だけに傾くことを祈ってます