パーティーはシャルロット(光闇)、ケヴィン(闇闇)、リース(闇光)。

撃破レベルは全員75。

 

ようやく、ノーフューチャー3周目、

闇の神獣ゼブル・ファー撃破しました。

 

トータルで4時間弱はバトルした。

全滅回数は推定70回。

 

へっぽこプレイヤーでも何とか奇跡IIが無くても倒して進めました。

 

まず、闇の神獣は顔2体でも攻撃がエグく、

不運だと2体の時点でも全滅します。

 

まず、何がヤバいって、

バトルフィールドが狭い事。

 

そして、同時に3体相手する事。

 

攻撃の相乗効果がエゲツナイ事です。

 

バトルフィールドが狭いので、

デーモンブレス、ダークネスビーム、火炎ブレスを回避するのが難しい。

特にダークネスビーム発動中にデーモンブレス吐かれると即全滅の可能性すらあります。

 

また、発生頻度は少ないですが、

ダークブレイゾンという青顔が強風を吐いて、

赤顔に向かう攻撃はたいした事はないんですが、

ここで女顔からのデーモンブレスやイビルゲート等の魔法が飛んでくると、

回避が激しく困難です。

 

ただし、青顔、赤顔はHP低めなので、

わりと倒しやすいのはせめてもの救いです。

 

では、へっぽこスタイルの私が取った具体的な対策としては、

 

1.闇の神獣リングを装備する

→ 闇属性の攻撃威力が緩和される

 

2.青ゲージ発動は必殺技(青龍殺人拳もしくは飛天槍)で対応

(破壊しきれない時はタイミング合わせてリースの召喚魔法の無敵モーションで抜ける)

→ Youtube等で参照できます。

 

3.面倒でも青顔と赤顔は倒す(最低でも青顔は倒す)

→ 青顔が攻撃担当、赤顔が補助担当これだけ知っているだけでも攻め方が変わる

7.8の対策との相乗効果あり。

 

4.アイテムは使うタイミングが何度かある最初からガンガン使うな

→ 最初からガンガン使うと後半ガス欠ならぬアイテム欠乏に陥る

 

5.仲間の設定(特技は使用しない、攻撃全力、必殺技は使わないかレベル1まで)

→ 打撃だけに集中してくれた方が自操作キャラの安全性が高まる感じがします

 

6.勝てない時はおとなしくレベル上げ、Lv.75以上推奨

 

7.HPを高く保つ(ライフブースター & シャルロットの限界突破回復)

→ デーモンブレス回避失敗しても生き残る可能性高まる

 

8.デバフは有効(強化推奨)、全ステータス下げる

→ デーモンブレスやダークネスビームの威力が下がり、

7の対策と相まって即死率が下がります。

 

9.敵の魔法詠唱の「キーン」という効果音がちゃんと聞き取れるようになる

→ 詠唱中はコンボ入れやすい

 

アイテム推奨

 

ぱっくんチョコ、はちみつドリンク、天使の聖杯、魔法のクルミ、

ウィスプの像、パーパポトの爪、聖騎士の証、ブリーシンガメン、

金狼の魂、奥義の書、白竜の牙、ドレイクのうろこ

 

操作は基本ケヴィンで青ゲージ破壊の時だけリースを少々操作する感じです。

 

最初の青顔、赤顔は準備運動のつもりで。

 

全力で味方を強化せず、

ドレイクのうろことエナジーボール位にして、

青顔から倒していく位の意識で。

(ドレイクのうろこだけでも十分)

 

ただし、開幕早々に青顔は火炎ブレス、下攻撃(即死級)、ダークネスビームをぶち込んでくるので、

自操作キャラがタゲられるといきなり天使の聖杯のお世話になる羽目に。

 

自操作キャラが狙われていないか相手の動きをよく見る事です。

そして、リースがしっかりとデバフをかけます。

最低でもプロテクトダウンをかけます。

 

青顔倒して赤顔行く時に余裕があれば、

味方全員にエナジーボールを最低でもケヴィンだけでもエナジーボールを。

 

赤顔撃破寸前でパーパポトの爪で光属性をケヴィンに付帯。

(女顔出現時にパーパポトの爪使用でもOK)

 

女顔が出現直後は殴り放題なので、

ここでまず一気にコンボを叩き込む。

 

合わせて、リースが全デバフをする。

シャルロットはヒールライトでHPを限界突破で回復させる。

 

再生されたら、

青顔と女顔の中間で青龍殺人拳を打つと、

青顔はKOもしくはひん死になる。

ひん死の時はトドメを。

(シャルロットがセイントビーム、リースがウィスプの像でトドメ)

 

青顔をKOしたら、すぐに赤顔をKOしにいく。

金狼の魂を使うとSP値の溜まりが早まるので、

続く青ゲージ破壊に向けて使うタイミングしたら、

この段階が良いです。

 

女顔単独になってからは魔法に気を付けて、

コンボを主体に攻めてSP値を300に近づけます。

 

ヘルサザンクロス発動前は、

青、赤顔を再生するんですが、

この時は女顔が無敵になってダメージが通りません。

 

しかし、打撃でSP値は溜まるので、

ギリギリまでSP値を回復させましょう。

 

300以上あれば、

エナジーボールや攻撃力アップアイテム等を使って、

青ゲージ破壊に備えましょう。

 

ここまでで、敵の1/4から1/3HPが削れて天使の聖杯を一個も使っていなければ、

攻略の期待が高まります。

 

青ゲージ破壊時には青顔がダークネスビームを

ちょいちょいぶち込んでくる事があるので、

要注意です。

 

青ゲージは青龍殺人拳ならほぼ100%破壊できます。

使用前にドレイクのうろこ、エナジーボール、パーパポトの爪を使っておくと良いです。

 

リースの飛天槍でも、

2個は確実に壊せるので場合によっては、

リースとチェンジでしょうか。

 

ダウン取ったら、真っ先に青顔を潰しにいく。

結局闇の神獣は青顔の攻撃の方が厄介なので、

こいつが潰れているだけで安全度が全然違います。

 

リースがプロテクトダウンを青顔にもかけておくと、

スピーディーに潰せます。

 

潰している間にダウンから立ち上がってくるので、

立ち上がった直後に魔法やデーモンブレスが

女顔からくる事が多々あるため警戒します。

 

青顔を潰したら、

赤顔もコンボ主体で潰します。

 

この時、キーンの詠唱が聞き取れていれば、

魔法が来ると予測が付きます。

 

問題はそれが自操作キャラに飛んでくるかどうかです。

赤顔を潰すのに夢中になっていると大抵、

女顔に実はタゲられていて、

ダークフォースかデススペルの餌食になります。

 

赤顔も潰したら女顔をコンボを主体に攻めます。

 

デーモンブレスは画面奥の青ツボがある方で避けるのが避け易いですが、

HPが限界値以上で、マインドダウン、パワーダウンがかかっていると、

仮に当たってしまってもギリ生き残れる事があります。

 

注意なのはここで調子こいて必殺技を多用して、

青ゲージ破壊時にSP値が300未満になっているとヤバいです。

 

レベル2位を出してもペイバック,ペイバックII(+金狼の魂)を付けていれば、

割と回復しやすいです。

ヘルサザンクロスからどの位時間が経ったかで、

必殺技を使用するか判断しましょう。

 

なお、イビルゲートは表示される範囲よりも+1人キャラ位に当り判定があるっぽく、

複数ヒットなので画面隅で回避するのは危険です。

 

1発入ると連続で数百ダメージ入るので、

ほぼ即死です。

 

意識的に距離を取って回避をオススメします。

 

2回目のヘルサザンクロスまで天使の聖杯を1個も使用せずに防衛できれば、

ほぼ勝ったようなものです。

 

ちなみに、ヘルサザンクロスは直撃すると即死です。

運良くリースの召喚の無敵モーションで抜けれる時がありますが、

タイミングが難しいです。

 

2回目が発動した時点で、

女顔のHPは半分から4割程度でしょうか。

その位削れていればもう一息です。

 

しかし、ここからがキツイ。

 

闇の神獣はHPが高いので、

まだけっこう残っているな~

 

と、感じる頃でしょう。

 

そして、この段階位だとアイテムもそこそこ使用していていて、

魔法のクルミが1個、はちみつドリンク1個、天使の聖杯も1個使うかどうか。

ドレイクのうろこ、パーパポトの爪、ウィスプの像、金狼の魂は3個使用済み。

が、私のプレイでの感覚です。

 

ここからトドメを刺すには、

温存してきたブリーシンガメン、聖騎士の証が非常に有効です。

 

仲間全員に光属性が付帯されるのは強烈なので、

HPの減り方が違います。

 

リースにはフィニッシュブロー付帯させたので、

残りHP1/3からは減り方の勢いが良いです。

 

ここでの追い込みが利いて、

3回目の青ゲージ発動前で私は撃破できました。

 

しかし、仮に3回目の青ゲージ破壊が来ても、

防衛しきって、ブリーシンガメンと聖騎士の証を2回使って攻められるので、

まだチャンスはあったと思っています。

 

使用はしませんでしたが、

奥義の書も残っていたので、最後の追い込みかける時に、

使えたかなと思いました。