毎日ウオーキングしないと筋力弱っちゃうので、小雨降る中、ご近所にウオーキング。

 

何故かいつもの公園よりも遠くのいずみ中央駅まで行きたいと、母が言うので、行くことに。

 

だがしかし!

そこでアクシデントが起こったのでした。

 

母少しばかりの勾配で転倒。

 

坂を転がり落ちるとよく言いますが、こんなに緩やかな勾配でそうなるんだ?!?

年寄り恐るべし!

 

私も気をつけねば!

 

とっても痛がって起き上がらないので、救急車よびました。

新年早々救急車。。。

 

 

右大腿骨転子部骨折だそうです。

 

金属3つ入れて固定するんですって。

わーい、サイボーグ母!

 

心臓にもステント入ってるし。

 

ますます無敵になりそうな予感。

 

転ぶ前にはこんな階段も登ったんですよ。

 

こういう場所では慎重に気を付けるから転ばないんだよね~

 

 

救急搬送された病院でものすごー―――――――――――――――――――――――――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく待たされ、

午後一時頃に行ったのに、結果聞いて帰れたのは、暗くなったころ・・・

 

以前にもお世話になったWさんに、車で迎えに来てもらい、いったん家に戻りお薬手帳や毎日飲む薬を病院に届けました。

 

まったくさあ、最初っから保険証など持ってくるのでいったん私だけ帰ります、って言ってんのに、ただ、ずーっと待合室で待たされた私。

 

ほんと待ちくたびれました。

 

歩いて帰れる距離なんだけど、あんまりにも待ちくたびれたのと夜暗いと車が無謀な泉区では危険なので、Wさんの車で送迎していただきました。

 

そして、あまりにも腹が空いたので、一緒に夕飯までお付き合いいただきました。

 

ありがとうございます。

 

 

母は命には別条ないのですが、長く入院していると認知症が進みそうで、それだけが心配です。

 

グループホームに入所させることも、そろそろ考えないと・・・・

 

そうすると月20万ぐらいかかるようですし。。。

母の年金だけでは賄えません。

 

頑張って私、働かないといけませんね。

 

とか言いながら、今日も働いてないわ・・・・・