そもそも防災士とは。


民間の資格です。

が、個人的には割としっかりした資格だと思います。

仕事に結びつくかという点では、これでご飯が食べられるわけではない、とも思います。


防災を幅広く扱う資格には救急救命士、防災管理士、防災士や防災コンシェルジュあたりがあります。

もしかしたらもっとあるかも?ですが。


本来は救急救命士が一番、人命を助けるには良いけれど、国家資格なうえに消防士になるというのは私の立ち位置からは現実的じゃない。

防災コンシェルジュは名前はかわいいですが、横文字なのがね…←○○コンシェルジュ、○○ソムリエ、とか、ちょっと信用してない。。


防災士は証明は可愛くないけど、実地があるのが良いな、と思ったのでした。


もともとは防災に興味を持ち、専門知識があり、自助ができるように…と設立された資格だと思います。そういう意味では地域や企業など小さな単位での密着型な人材育成なのかな、と思いました。


ただ、個人で取るには、かなりの出費です。

コレ、割と大切。

勢いで受講を決めたけど、勢いがなければ飛び込めない金額。イメージは自費のPET検査くらい…。

飛び込んだ自分、驚きです(笑)


受講準備へ続きます。