足を中心にケア、タイ古式マッサージ | グランドスパのブログ

グランドスパのブログ

ブログの説明を入力します。

タイ古式マッサージでは、足を中心にしたケアが行われます。
全身のマッサージではなくて、足を中心にマッサージすることが、タイ古式マッサージの特徴と言えるでしょう。
実際にタイ古式マッサージを受けると、足のマッサージに半分以上の時間が費やされます。
足が重視されるのは、先ほど書いた「セン」が足に多く通っているからです。
タイ古式マッサージの理論では、6本の「セン」が、足裏から足の付け根にあると考えます。

タイ古式マッサージの効果は、タイの保健省が認めています。
その効用は、60種類以上もあるそうです。
例をあげると、高血圧、冷え性、便秘、アレルギーといったものです。
糖尿病や喘息といった、治りにくい病気にも効果があることが報告されています。
西洋医学と違い、深刻な副作用もありません。
タイ古式マッサージは、東洋の伝統的な健康法に基づいて、体の調子を整えるものです。