ハイエースのダンパーに迷ったら  | 石川県小松市のタイヤ屋さんの店長のブログ

ハイエースのダンパーに迷ったら 

8月19日(木曜日)





先日コロナワクチン1回目を接種してきた小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!





思ってたより副反応が...

2回目が心配です😅





さて、200ハイエース用パーツは星の数ほどありますが、その中でダンパー(ショックアブソーバー)もたくさん各メーカーいろいろあるのですが、とにかく迷ったら











KONIのHEAVY TRACK がオススメ!











価格もそんなに高く無く





乗り味が絶品





ノーマル車高用とローダウン用の2種類設定がありますので仕様にあったダンパーをチョイスすることが可能です











減衰力の幅もかなり広いので





乗り味も自由自在





唯一のデメリットは減衰力変更の際にはダンパを一度車両から外す必要がありますが、そのデメリットを差し引いてもKONIのダンパーオススメです





特にノーマル車高でお仕事やプライベートのファミリカーで使用されていて乗り味に不満のある方にオススメですよ!





高速でもビシッと抜群の直進性






200ハイエースでダンパーで迷ったらKONI






では✋