グランマの日々のできごと -2ページ目

グランマの日々のできごと

グランマのブログ*孫たちの日常(8人).お袋のおばんざい.ランチ店等を書いていますので宜しくお願い致しますm(__)m
コメントに対してコミュニケーションを大切にしたいと考えておりますので、関係のない書き込み以外は必ずお返事します(^o^)v


  おはようございますニコニコ

  昨日はこうさんの泌尿器科の検査と胃カメラ検査を聞きに病院に付き添いました。

  家から6:55のバスバスに乗り電車やバスに乗り継ぎがありますので9時の予約にはこの時間でないとゆとりを持って行けないので…えー


  病院最寄り駅からのシャトルバス車の始発が8:15分に乗り病院へ…受付を済ませ診察待ちに………ジャンアセアセアセアセ

こうさんのアクシデント。。。。。
予約の9時に検査出来なくなり……待つこと一時間以上ですびっくり


  やっと検査が出来て〜ドクターから「前立腺癌も心配ありませんから、2ヶ月後にもう一度検査をしましょう、薬を2ヶ月分出しておきますのできちんと飲んでくださいね」ほっとして…次の消化器内科の診察へ

予約時間を大幅に過ぎてやっと診察ですが……ドクターから「肝臓に石があるみたいですので心配ですので、採血をして、結果が分かるのは一時間後ぐらいかかりますから、待っていて貰ってもう一度診察しましょう」
13年前に胆石の手術していて、その時に入れた金属もCTにしっかり写っていました。

食堂がないので、売店で、こうさん大福やお菓子でお腹を少し満たして13時に再び診察に……わたし「胃カメラの話やピロリ菌のことを全然言わないけれど!聞いた方が良いのでは?」こうさん「そうだよな…。。。。。」肝心な事が抜けてるこうさん一人では病院へはやはり無理みたいですキョロキョロ

 ドクターから「石が肝臓に引っ掛かり激痛があったようですが、数値も問題ないです、癌も大丈夫でした」わたし「胃カメラの結果ピロリ菌ですけど結果は○○先生から聞いてくださいと言われたようですけれど?」聞きましたよ❗

ドクター新たにコンピューターを除き混み……ウーン一週間薬を飲んで、2ヶ月後に検査をしましょう」ですって❗

何と❗検査が1月7日ですびっくり正月🎍の明けの日ですねえー

まあ…あんまりお正月だからといって普段と変わらなく成ってきた老夫婦には、関係無いかもですがねニヤリ


  終わって、最寄り駅に着いたのが14:40分……調剤薬局にお願いして〜遅い食事へ






  わたしは、病院の売店で、サンドイッチを頂きましたので、餃子だけと言うとこうさん、替え玉も頼み大盛ですので、二人でシェアですウインク

一杯の掛け蕎麦みたいに、こうさんが「貧乏だから老夫婦が一杯のラーメンを食べてますとブログにかいたら?」

アジャ………アセアセアセアセ

  何と言う……ガキ発言ですガーン

汚い言葉で失礼しましたチュー

家に帰り着いて程なくジュニア君が保育園から帰り寄ってくれました猿



  新しいお家には、家🏠の中にハンモックをつけられる装置もあるみたいですニコニコ


飛び付いて来てくれましたよ🎵

まだ、まだ、引っ越しの片付けとか忙しいでしょうけど若さですね〜一日も仕事を休まずに頑張っている夫婦を見ていると、お手伝い出来ない自分に歯がゆさを感じますが……順繰りですねえー


  こうさんもわたしも疲れた一日でしたので早くに就寝しました😌🌃💤


  痛みも一過性で済んだようですし、前立腺も心配無さそうで良かったと安堵しましたキラキラキラキラ

  グランマのお部屋にお越しくださいまして、最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m

  笑顔で過ごせる一日でありますように〜ご機嫌よう(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)