〜☆今季初の冷やし中華&作り置き他☆〜 | グランマの日々のできごと

グランマの日々のできごと

グランマのブログ*孫たちの日常(8人).お袋のおばんざい.ランチ店等を書いていますので宜しくお願い致しますm(__)m
コメントに対してコミュニケーションを大切にしたいと考えておりますので、関係のない書き込み以外は必ずお返事します(^o^)v


  こんにちはニコニコ朝方の強い雨もやんで薄日が射してきた東京ですカブト


  昨日のお昼に今季初の冷やし中華です〜タレも手作りして見ましたよ✨





  カルシウム不足に、魚肉ソーセージを使いました☆薄焼き玉子☆カニかま☆胡瓜☆トマト🍅です割り箸

  タレは多目にしましたよ🎵
市販のタレには、添加物がたくさん入っていますので、これからも手作りしますニコニコ

  お砂糖大さじ2→お醤油大さじ5→鶏ガラスープのもと小さじ1.5をよーく混ぜてレンジで30秒ほど加熱しました。

そこに胡麻油大さじ1.5→酢大さじ4ぐらい入れてかき混ぜ冷蔵庫で冷やします。

いりごまを入れて掛けましたニコニコ

少し甘めのタレでしたので、調整しながら我が家の味にしたいですねウインク

大好きな冷やし中華美味しく頂きましたご馳走さまでしたm(__)m


お買い物した日は(我が家の買い物は、一週間分ぐらい買い、出来るだけ冷凍保存しますので、半調理したり〜下処理しますので、お買い物の日は、お届けしてもらった後はてわんやわんやと忙しく働いていますニコニコ

足りない分を少し買うので、小さな冷蔵庫は常にいっぱいですショボーン







餃子を作り置き〜モランボンさんの皮も、モチモチして美味しいのですが、小さいので、業務用の皮を使用していますが、値上がりしたのと、枚数が微妙に減りましたびっくり

以前は50枚でしたが…47枚になり!今回は43枚でしたアセアセ

ピーマンの肉詰めは、焼いてから冷凍保存します。




今日は、コールスローを作り置き☆🎃カボチャが安かったので〜レンジで加熱しただけなのに甘くて美味しく出来ましたよ✨




パブリカのピクルスと、人参ラペも作り置きましたルンルン

お野菜が安くなって嬉しい限りですので…作りがいが出来ましたニコニコ

昨夜も鶏ごぼうおこわを作りましたが、たくさん牛蒡と人参を入れられましたキョロキョロ





紫陽花のお花も膨らんで来ましたねキラキラキラキラ






  5月の東京は行事が続きます〜「神田明神祭り」「浅草三社祭」「鳥越祭り」

小さな神社でもたくさんのお祭りが目白押しですので〜心も浮き浮きしています〜カブト祭

みなさまも〜入梅前の爽やかやな5月を楽しくお過ごしくださいませねクローバーぽってりフラワー


  グランマのお部屋にお越しくださいまして、最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m

  素敵な午後でありますように〜ご機嫌よう(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)