こんばんは😃🌃今日の昼間は風もなく穏やかで暖かい日でしたが、いきなり真っ黒な空になってポッポッ雨が顔にあたり始めましたので、これは通り雨かな?一雨来そうですので…買い物終わって急いで我が家に〜あらっ
降らなかったです


パピィがお買い物に行ってくれると❗
チャーシューだか、ハムだか市販のお肉の塊を買ってきますので

久しぶり(28年前に、わたしの作る焼豚が評判で、友人の居酒屋さんに頼まれて良く作ってました)
ほんとに久しぶりにまずは、検索した作り方で作ってみました

よーくお味を染み込ませてチャーシュー丼に、ご飯にもやしのナムル風を敷いてから乗せました。
段々とわたし流な作り方を思い出して今日また、挑戦です

かなり大きめの肩ロースでしたが…半分強に………。
これがわたし流に近いのです

今回は、圧力鍋でお水→お酒半カップ→葱の青い部分2本分→生姜のスライスを入れて、圧がかかったら、弱火にして、15分したら止めて更に15分放置して、一旦お肉を取りだし、スープをこしてまた、戻して、お醤油半カップ→ザラメまたは、三温糖を半カップ強→味醂を50CC入れて、ゆで卵とお肉を入れて蓋をして15分圧をかけて、止めて冷めたら取り出します。
更に煮汁に蜂蜜大さじ2を入れて少し煮詰めてチャーシューにかけて冷まします。
以前はフライパン一つで作っていましたので、割りと時間が掛かりました。
今日の失敗……焼き色をつけ忘れました

前回よりお肉も軟らかくて、美味しくできましたよ🎵
大根、胡瓜、豆苗、若布に、鯖の水煮缶を入れてみましたら〜美味しかったです

ご馳走さまでしたm(__)m
お食事を毎回「美味しく頂けるって幸せなことですね」感謝〜感謝です



ご近所の中国人の張さんから「お店で貰ったんだけど、飲みますか?」って頂きました



屋久島の芋焼酎ですので、ジュニア君のパパさんに、「頂きものだけど飲む?」
パパさん「好きな銘柄です
頂きます」って


世の中って不思議なもので、誰かに尽くして、その方に不義理をされても〜回り回って違う方から恩恵を受けたりしますから、人は生きていけるのですよね〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
穏やかな日々に感謝しながら、身近にある小さな幸せに感謝しながらゆったりいきましょう

グランマのお部屋にお越しくださいまして、最後までご覧頂きましてありがとうございましたm(__)m
インフルエンザが流行っておりますのでくれぐれもご自愛くださいませね
